智頭小ニュース

【5年生】林業体験学習に行ってきました

2025年11月11日 10時06分

115日(水)、5年生が総合的な学習の時間の一環として、山形財産区にて林業体験学習を行いました。

当日は、実際に杉の苗木を植える「植林体験」や財産区の方々から林業に関するお話を伺いました。

植林体験では、子どもたちは、「まっすぐ植えるのが難しい」と言いながらも、一本一本丁寧に苗を植えていきました。

教科書だけでは学べない「森を育てる」ことの大切さや大変さを肌で感じる、非常に貴重な体験となりました。

ご協力いただきました山形財産区の皆様、誠にありがとうございました。

123_0206123_0209P1120674

6年 修学旅行結団式

2025年10月29日 16時20分

 10月30日、31日にかけて、6年生は大阪、奈良、京都への修学旅行に行ってきます。小学校生活最大の行事に向けて、児童は期待に胸膨らませた表情で結団式に向かいました。

 結団式は、修学旅行に向けた気持ちのこもった児童代表のことばで始まりました。続く校長先生の話で、3つのめあてを意識して修学旅行を楽しむように話があり、同行する先生紹介、各班のめあて発表をして、終了しました。

 わずか2日間ではありますが、子供たちにとって実り多い修学旅行にしていきたいと思います。

_DSC6823

IMG_0514 _DSC6832

ひまわりの絆プロジェクト

2025年10月29日 16時16分

 10月29日に、智頭警察署員のお二方が来校され、智頭小学校にひまわりの種を寄贈してくださいました。

 平成23年に、京都府で男の子が交通事故により亡くなりました。その男の子が大切に育てていたひまわりの種を交通安全の願いとともに、ご両親が警察署の方に託されたそうです。そののち全国の警察署で、交通安全の願いと共にひまわりが大切に受け継がれているそうです。

 智頭警察署でも猛暑の中にもかかわらず、今年も大輪の花が咲いたそうです。この度、その種を智頭小学校に寄贈いただきました。

 来年の夏には、交通安全の願いとともに、智頭小学校でも大輪の花を咲かせていきたいと思います。

_DSC6819 IMG_0518

お休みの間の家庭学習に使えます

とりっこドリルのページ

問い合わせ

校舎

智頭町立智頭小学校
〒689-1402
鳥取県八頭郡智頭町智頭320番地
 TEL 0858-75-0044
 FAX 0858-75-1168
 MAIL   tizu-e@g.torikyo.ed.jp

・Webページに関するお問い合わせは「Web担当者宛」にメールでお願い致します。