新着情報
智頭小ニュース
2学期始業式・着任式
2023年8月25日 16時30分長い夏休みが明け、夏休み前と変わらない元気な子供たちの笑顔がうれしいかぎりです。
智頭小学校では、新たなALTにメンドーザ先生を迎え、2学期が始まりました。
マラソン大会や学習作品展、修学旅行に各学年の校外学習など行事がたくさん予定されている2学期です。子供たち一人一人が自分の目標を達成できるようがんばっていきたいと思います。
〈校長先生のお話を聞きました。「自分で決めると楽しくなる。」みんなで気持ちよく、楽しく過ごせる学校にするために、自分たちのことを自分たちで考えていけるといいですね。〉
〈夏休み明け、改めて学校での過ごし方や持ち物のルールも確認しました。〉
〈新しいALTのメンドーザ先生のお話に興味津々です。〉
夏休み休日の水やりボランティア
2023年8月22日 11時37分
学校職員が勤務しない夏休み中の土曜日・日曜日・学校閉庁日(お盆)の水やりや草取り、鯉のえさやりを地域の方々7名が行ってくださいました。
学校にタイマー付き散水設備もありますが、届かない花壇や学校の玄関前のプランターにホースで水やりをしてくださいました。
学校園やプランターの植物は暑い夏、水やりをしないとすぐに枯れてしまいます。休日なので、地域の皆さんが協力してくださってとても助かりました。ありがとうございました。
1学期 終業式
2023年7月20日 15時30分4月にスタートして早4ヶ月が経ち、1学期の終業式を行いました。通知表を受け取った子供たちは、これまでの自分の頑張りについて一喜一憂しながら振り返っていました。明日から始まる長い夏休み。安全や生活リズムに気をつけながらしっかりリフレッシュして2学期の始業式を迎えてほしいと思います。
保護者の方々や地域の皆様に支えられて無事1学期を終えることができました。学校への様々なご協力ありがとうございました。有意義な夏休みを過ごしてほしいと思います。