2025/04/28
新着情報
2025/04/18
2025/04/17
2025/04/14
2025/04/10
2025/03/25
2025/03/05
2025/02/20
2025/02/19
2025/02/18
裁判員制度を学ぶワークショップ
2019年7月18日 15時33分
7月8日(月) 3年生を対象に法教育のワークショップを行いました。
これは地歴公民科の授業として、毎年講師に弁護士の方をお招きして実施しています。今年のテーマは「裁判員制度を学ぶ」です。
裁判員制度が発足して10年になる今年、裁判員制度を理解し市民としての社会参加を促すことが狙いです。
NHKのストリーミングサイトから、三匹の子ぶた」裁判の様子を視聴し、オオカミを死に追いやった末っこの子ぶたの行為は、殺人罪で有罪か、あるいは、正当防衛で無罪かを、生徒が裁判員となって判定しました。証拠カードを使いながら、グループごとに判定をしていきました。
専門家としての弁護士のご指摘は大変興味深いものでした。