令和2年度「ちのりんショップ」年間計画と第1回のご案内

2020年6月17日 13時40分


令和2年度「ちのりんショップ」年間計画と第1回のご案内
~新型コロナ感染症対策をとり、やっと第1回販売実習開始~

 

1 概  要   
本校ふるさと創造科では、生産物の販売を通じてコミュニケーション能力の向上や地域への貢献を目的として、智頭町商店街に店舗を構え定期的に販売実習を行っています。
今年は、新型コロナウイルス感染症対策のため不便をおかけすることもあるかと思いますが、しっかり準備をして、皆様のご来店をお待ちしています。
        
2 日  時 (年間計画)
                  第1回 令和2年6月20日(土)午前10時00分から午後0時00分まで
     第2回     7月18日(土)午前10時00分から午後0時00分まで
     第3回     9月19日(土)午前10時00分から午後0時00分まで
     第4回    10月17日(土)午前10時00分から午後0時00分まで
     第5回    12月19日(土)午前10時00分から午後0時00分まで
     第6回 令和3年1月16日(土)午前10時00分から午後0時00分まで

3 場  所  
                 ちのりんショップ 智頭町河原商店街(旧いわした洋品店)

4 参加生徒
    3年ふるさと創造科(13人) 2年ふるさと創造科(16人)

5 その他  
     ・来店者への消毒・マスク着用のお願いと配布
     ・入店者数の運営者数の制限(三密防止)・レジ対策・買い物かご等の消毒
     ・屋外待機所設置及び待機所で「ちのりんカフェ」の実施
     ・参加生徒、職員の検温・体調チェックの実施 等

 


〒689-1402 鳥取県八頭郡智頭町智頭711-1 

電話(0858)75-0655 FAX(0858)75-0654

メール tizuno-h@g.torikyo.ed.jp