湯梨浜町立泊小学校
    • 泊小学校ホームページ
    • 湯梨浜町立泊小学校の紹介
    • お知らせ 
    • 学校からのお便り
    • 学校評価について
    • 全国学力・学習状況調査結果
    • いじめ防止基本方針
    • 家庭でのタブレット端末の活用ルール
    • 今日の給食
    • ログイン

    湯梨浜町立泊小学校 

    校章  学校教育目標 生き生きと自分らしく未来を拓く子どもの育成

          鳥取県東伯郡湯梨浜町泊280 Tel 0858-34-2692 Fax 0858-34-2693 E-mail tomari-e@g.torikyo.ed.jp

    本日 1633
    昨日 898

    リンクリスト

    ページリンク

    泊小学校ホームページ 湯梨浜町立泊小学校の紹介 お知らせ  学校からのお便り 学校評価について 全国学力・学習状況調査結果 いじめ防止基本方針 家庭でのタブレット端末の活用ルール

    リンクリスト

    湯梨浜町立羽合小学校
    湯梨浜町立東郷小学校
    湯梨浜町立湯梨浜中学校

    今日の給食

    7月22日の給食

    2025年7月22日 17時54分

    7.22給食

    献立名 1学期給食最終日

    麦入りご飯 牛乳 酢どり ふるさと牛骨ラーメン 杏仁フルーツ

    献立メッセージ

    今日は、1学期最後の給食です。朝ごはんの大切さを確認しようと思います。私たちの体は、夜ねむっているときも、ずっと働いています。そのため、朝起きた時には、体のエネルギーは少なくなっています。朝ごはんは、眠っていた脳や体を目覚めさせ、運動したり、勉強したりするためのエネルギーになります。明後日から、お休みになりますが、いつも通り起きて、朝ごはんをきちんと食べ、元気にすごしましょう。

    7月18日の給食

    2025年7月18日 12時58分

    7.18給食

    献立名 土用の丑の日献立

    麦入りご飯 牛乳 アジのかば焼き きゅうりの梅和え とうがんのすまし汁 ミルクバー

    献立メッセージ

    みなさんは「土用の丑の日」について知っていますか。この日は、夏の暑さに負けないように、うなぎや「う」がつく食べ物を、食べる風習があります。給食では、うなぎは出ませんが、かわりに、旬のあじを、かば焼きにしました。また、「う」のつく元気が出る食べ物もたくさん使っています。キュウリ うめ とうがん しょうが です。デザートの牛乳バーにも「う」がかくれています。暑い夏をたのしくすごしましょう。

    • «
    • 1
    • 2
    • ...
    • 9
    • 10
    • 11
    • ...
    • 12
    • ...
    • 13
    • 14
    • 15
    • ...
    • 33
    • 34
    • »

    献立表/スクールランチ

    8月・9月スクールランチ.pdf

    8月・9月献立表.pdf