新着情報
- New! 9.18 授業研究会その2
- New! 9.18 授業研究会その1
- 9.16 まだ「赤」。
- {{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD') }} {{ whatsnews.category }}
- (無題) {{ whatsnews.post_title_strip_tags }}
- {{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
-
- {{ whatsnews.posted_name }}
泊の子どもたち
創立150周年を祝う集会
2022年11月29日 17時22分 今日は、泊小学校の150回目の誕生日です。
体育館で集会を行い、このおめでたい日をお祝いしました。
公民館泊分館にも集会の様子を中継をして、地域の方にも見ていただきました。
「町長さんからお祝いのメッセージをいただきました」
「泊小学校150年の歴史をたどって」
「全校児童700名以上の時もありました」
「来賓のみなさま」
「記念品をいただきました」
「なかよく遊ぶ3年生」
「みんなでじゃれているのかな」
環境にやさしい生活のしかたを考えよう(6年生家庭科)
2022年11月28日 19時21分 7種類のお菓子の包装紙を使って、環境について考えました。
「いる」「いらない」理由を考えて付箋に書きます。
最後に、包装紙をどのように使うとよいかまとめました。
「みんなの意見を表に貼るとわかりやすい」
「いる理由は何ですか?」
「プレゼントの時だけ包装紙があるといいかも・・・」
「春にたねをまいた植物はどう成長しているか(4年生理科)」
「カラカラ音がするよ」
「理科ノートに観察したことをまとめました」
「くずれ落ちただんボール箱(5年生道徳)」
「分数(5年生算数)」
「整数の割り算も分数で表せることを学習しました」