新着情報

泊の子どもたち

おはなしからうまれたよ(1年生図工)

2022年11月2日 17時19分

 先生にお話を読んでもらって、好きな場面を想像して絵に表しました。
 水彩で背景を塗ると、クレパスの線が浮かび上がってきれいでした。

「思いついた風景やものをどんどん描いていきます」
IMG_0015

「家の壁もしっかり塗れています」
IMG_0007

「早く水彩が使いたいなあ」
IMG_0011

「きれいな空の色ですね」
1

IMG_0017

「完成に近づいてきました」
IMG_0019

「スーパーマーケットの見学(3年生社会)」
IMG_0055

「バックヤードも見せてもらいます」
IMG_0122

「商品が届く場所です」
IMG_2790

「町たんけん報告会(2年生生活)」
IMG_0521

「質問はありますか?」
IMG_0529

ハロウィンでクイズ大会(3・4年生外国語活動)

2022年11月1日 17時08分

 ALTの先生にハロウィンのお話を聞きました。
 みんなでスリラーを踊ったり、クイズアプリでハロウィンクイズをしたりして盛り上がりました。
 今日で、ハロウィンが身近になったはず・・・。

「音楽に合わせて、お手本を見ながらスリラー」
IMG_0008

「一番上手なシナモンロールさん」
IMG_0009

「1問ごとにランキングが出ます」
IMG_0019

「アメリカのハロウィンで驚かすときに何と言うでしょう?」
IMG_0017

「町たんけんの新聞まとめ(2年生生活)」
IMG_0512

「グループごとに写真を使ってまとめています」
IMG_0513

「クレパスで色をつけようかな」
IMG_0514

「もう少しで完成だ」
IMG_0515

「ギコギコトントンクリエーター(4年生図工)」
IMG_0031

「イメージしたものができてきました」
IMG_0026

「小さい目をつけるのが難しい・・・」
IMG_0030

「片付けも協力するから早い」
IMG_0043