図書館での学習(1年生)
2022年10月25日 16時36分 図書館で読み聞かせと読書を行いました。
読んでみたい本をじっくりと読んでいます。
とてもきまりがよかったです。
「何の図鑑かな」
「絵本を読んでいる子が多かったです」
「高跳び(4年生体育)」
「助走をつけて跳ぶ練習をしました」
「足を高く上げてます」
「ミニハードルで跳ぶ練習の場所もありました」
「今日から教育実習の先生が来られています」
鳥取県東伯郡湯梨浜町泊280 Tel 0858-34-2692 Fax 0858-34-2693 E-mail tomari-e@g.torikyo.ed.jp
図書館で読み聞かせと読書を行いました。
読んでみたい本をじっくりと読んでいます。
とてもきまりがよかったです。
「何の図鑑かな」
「絵本を読んでいる子が多かったです」
「高跳び(4年生体育)」
「助走をつけて跳ぶ練習をしました」
「足を高く上げてます」
「ミニハードルで跳ぶ練習の場所もありました」
「今日から教育実習の先生が来られています」
今年は、「潮風と一緒に流そうメロディーを」のテーマでした。
みなさんにすてきなメロディーが届いたでしょうか。
たくさんのお客様に演奏を見ていただき、子どもたちもうれしそうでした。
「泊小だいこ(4年生)」
「ぶんぶんぶん・子いぬのマーチ(1年生)」
「よろこびのうた・ミッキーマウスマーチ(3年生)」
「たぬきのたいこ・スペインのカスタネット(2年生)」
「リボンのおどり・ギャラクシー(5年生)」
「Departure(6年生)」