新着情報

泊の子どもたち

グループに分かれて町たんけん(2年生生活)

2022年10月13日 17時49分

 こども園、理髪店、神社、駐在所の見学に出かけました。
 あいさつやインタビュー、写真を撮ってよいかの許可も自分たちで行います。
 グループのメンバーで声を掛け合って、きまりよくたんけんができていました。

「神社の中にはどんなものがありますか」
IMG_0007

「階段の向こうに神様のおられる本殿があります」
IMG_0011

「泊地域にある理髪店」
IMG_0480

「泊駐在所」
IMG_0486

「上の建物は、あさひこども園」
IMG_0488

「校舎を描こう(6年生図工)」
IMG_0024

「奥から薄く塗っています」
IMG_0022

「正面玄関」
IMG_0021

「風景に合う色づくり」
IMG_0028

水から発見、ここきれい(5年生図工)

2022年10月12日 17時28分

 透明容器に入れた色水を組み合わせた作品をつくりました。
 色水の中にインクを入れたり、水滴で模様を描いたりしました。
 理科室で行う図工も楽しいです。

「スポイトでお絵かき」
IMG_1663

「色水がキラキラしてきれいです」
IMG_1673

「色あざやかな作品ですね」
IMG_1674

「ガラポン抽選会(図書委員会)」
IMG_0041

「このしおりがほしいなあ」
IMG_0039

「10冊までもう少し」
IMG_0035

「水産教室(4年生)」
IMG_0071

「同時にアジが2匹も!」
IMG_0074

「3日間、地域の方に大変お世話になりました」
IMG_0077