新着情報

泊の子どもたち

走り高跳び(5年生体育)

2022年10月17日 17時59分

 校庭の砂場を使って走り高跳びに取り組みました。
 まずは、振り上げ足を高く上げる練習をしました。
 だんだんスピードをつけて跳んでいきます。

「左右からバーを越えてみて、どちらから跳ぶか決めます」
IMG_0026

「足が高く上がっています」
IMG_0029

IMG_0030

「助走をつけたらもっと高く跳べそうです」
IMG_0035

「ギコギコトントンクリエーター(4年生図工)」
IMG_0038

「教室と図工室に分かれて製作しました」
IMG_0040

「秋の雲になってきました」
IMG_0025

歯みがきとそうじ

2022年10月14日 16時47分

 ランチルームの横で、1~3年生は毎日はみがきをしています。
 鏡を見ながら時間をかけてていねいにみがきます。
 4~6年生は教室で給食を食べるので、それぞれの階ではみがきをします。

「上手にみがけたかな」
IMG_0005

「きれいに並んだコップとはぶらし」
IMG_0008

IMG_0007

「小学生新聞を毎日見ているそうです」
IMG_0003

「コップとはぶらしを片付けて、昼休憩です」
IMG_0012

「グランド・ゴルフ大会の予定」
IMG_0009

「がんばるそうじ(1年生)」
IMG_0014

「自分たちで汚れを見つけて・・・」
IMG_0016

「2人組で机を運びます」
IMG_0017

「教室そうじの人数も少ない3年生」
IMG_0018

「第1学習室のそうじは一人で」
IMG_0021