泊の子どもたち

水であそぼう(1年生生活科)

2020年7月22日 15時43分

身の回りにあるものを使って、水で遊ぶおもちゃを作りました。
ストローから、きれいなシャボン玉がたくさん出てきました。
道具を工夫して、みんなで楽しむことができました。

「どこを切ったらいいかな?」


「体育館のテラスで・・・」


「ストローを重ねる工夫をしていますね」


「大きなシャボン玉ができています」


「記録会(4年生体育)」


「みんなで応援し合いました」


「6月よりも、ずいぶん記録が伸びました」

いきものたんけんをしよう(2年生生活科)

2020年7月21日 15時34分

山の近くにある泊小学校には、たくさんの生き物がいそうです。
何種類くらい見つけられるか、みんなで探してみました。
玄関前だけで、こん虫を中心に10種類以上見つかりました。

「児童玄関前の木」




「この木は、クワガタがくるよ」


「コオロギ」


「先生の玄関の方へ移動」




「手話について学ぼう(4年生総合的な学習)」


「手話パフォーマンス甲子園の映像を見ました」