泊の子どもたち

プールでの水泳学習(2年生・4年生)

2020年6月18日 16時25分

 水温は26度。外よりもプールの中のほうが温かかったです。
 4年生はクロール、2年生は浮いたり潜ったりする活動に取り組みました。
 どんどん水に慣れて、泳ぐのも好きになっています。

「1つのコースに2人ずつ泳ぎます」


「シャワーは冷たそうだなあ」


「洗濯機で水慣れ」


「バタ足でどこまでいけるかな」


「2人組で水をかけあおう」


「歯科検診」


「保健室前で静かに待てました」

国語の研究授業

2020年6月17日 16時55分

 国語「話すこと・聞くこと」の授業づくりについて研究しています。
 今日は、6年生と3年生の授業を先生が参観しました。
 6年生は「どんな事例を入れて伝えるとよいか」、3年生は「どんな質問をしたらよいか」話し合いました。

「給食があった方がいい理由は・・・」




「今日の振り返り発表」


「まずは筆順の復習」


「みんなで考えた質問を分類しよう」