泊の子どもたち

ジャンボパズルづくり(4年生学級活動)

2020年6月9日 12時25分

木曜日にあるお楽しみ会の準備をしていました。
協力できて楽しいゲーム「ジャンボパズル」を考えました。
みんなでの色ぬりも楽しかったですね。

「企画も子どもたちで考えています」




「だんだん色がぬれてきました」


「あたたかい土地のくらし(5年生社会)」


「大型の電子黒板を活用しています」


「日本の紹介(6年生外国語)」


「Hot spring とは・・・?」

がんばるぞうきんそうじ(1年生)

2020年6月8日 17時28分

1年生のそうじ場所は、教室と職員室前ろうかです。
毎日、ぞうきんがけに一生懸命がんばる姿が見られます。
みんなで協力してきれいにすることがうれしいようです。

「たくさんごみが集まったよ」


「両手に力を入れて拭こう」


「長いろうかのぞうきんがけ」


「職員玄関前は、いつもきれいです」


「ツツジの花がきれいです」


「とまりの文字がくっきり」


「直列つなぎと並列つなぎ(4年生理科)」


「今回は豆電球の光の明るさを比べました」


「みんなで教え合うのが4年生のいいところです」