泊の子どもたち

ゆでた野菜の料理(5年生家庭科)

2018年5月31日 14時45分

各グループで、野菜3種類を使って調理実習を行いました。
今まで2回の実習の反省から、仕事分担や調理順序を工夫しました。
1時間で調理と片付けまでできたのは、大変立派でした。



















「朝の大雨」濡れてしまった服や靴を乾かしています。


プール開き

2018年5月30日 19時04分

 水泳学習の安全を願って、恒例のテープカットも行いました。
 その後、各学年で水慣れを行い、小プール・大プールそれぞれから歓声が上がっていました。
 久しぶりのプールは冷たかったようですが、みんなうれしそうでした。

「体育館でのお話」


「さあ、これからプールに向かいます」


「児童代表のあいさつ」


「各学年代表の発表」


「テープカット」


「4つの泳ぎの模範泳法」先生もがんばれ!




「シャワーは冷たかったね」


「1年生は、6年生におんぶしてもらいます」




「各学年の水慣れ」






「みんなで逆立ち」