新着情報

泊の子どもたち

メキシコの学校との交流(4年生)

2022年7月8日 15時34分

 メキシコにある日本人学校の子どもたちとオンラインで交流を行いました。
 今回は紹介ビデオを見せてもらい、泊小学校への質問を受けました。
 次回は、泊小学校のことを説明する予定です。

「泊小学校に勤務されていた先生、おひさしぶり!」


「メキシコは夜なので、それぞれの家から参加してもらいました」


「泊小学校で好きな給食は何ですか?」


「文化祭で和太鼓の発表をされたそうです」


「浮く運動・泳ぐ運動(3年生体育)」


「クロールの練習にがんばっています」


「けのびがきれいだと、よく進みますね」


「7月の全校朝会」


「よい歯のコンクール表彰がありました」

海の環境を考えよう(5年生総合的な学習の時間)

2022年7月7日 16時34分

 漁協の方に来ていただき、20年前と今の泊の海についてお話を聞きました。
 海藻が少なくなった原因のウニについて、詳しく教えていただきました。
 これから5年生は、泊の海の環境を守る学習を進めていきます。

「身近な海の様子を写真で見ました」




「気づいたことだけでなく、質問もたくさんまとめました」


「ウニがたくさん見えます」


「たくさんのメディアの取材もありました」


「ムラサキウニを見せていただきました」




「とげがたくさん!」


「としょかんへいこう(1年生国語)」


「とてもきまりよく学習できました」


「読みたい本がたくさんあります」


「読書は楽しいね」