新着情報

泊の子どもたち

プール開き

2018年5月30日 19時04分

 水泳学習の安全を願って、恒例のテープカットも行いました。
 その後、各学年で水慣れを行い、小プール・大プールそれぞれから歓声が上がっていました。
 久しぶりのプールは冷たかったようですが、みんなうれしそうでした。

「体育館でのお話」


「さあ、これからプールに向かいます」


「児童代表のあいさつ」


「各学年代表の発表」


「テープカット」


「4つの泳ぎの模範泳法」先生もがんばれ!




「シャワーは冷たかったね」


「1年生は、6年生におんぶしてもらいます」




「各学年の水慣れ」






「みんなで逆立ち」




人権の花贈呈式

2018年5月29日 15時43分

今年度も人権の花をいただきました。
福祉委員会を中心に、大切に育てたいと思います。
あさっての委員会活動で植える予定です。

「福祉委員会のみんなで受け取りました」








「円と球(3年生算数)」コンパスで模様づくりをします。




「2年生は図書館で勉強」エアコンの工事を行っています。




「書写(5年生)」ていねいに書けたかな。