泊の子どもたち

運動会全体練習・準備

2018年5月25日 17時16分

 天候も回復し、きれいな青空が広がっていました。
 開会式や閉会式など、最後の練習を行いました。
 午後は4・5・6年生が準備を行い、予定より30分早く終えることができました。
 明日の運動会では、たくさんのご来場をお待ちしております。

「これから練習が始まります」


「行進の先頭は、金管バンド」




「歩き方も堂々としています」




「入退場門、昨年よりずいぶん早く設置できました」




「テントの組み立て」




「器具の確認」




「明日のあいさつ、楽しみにしています!」


泊貝殻節の練習(4・5・6年生)

2018年5月24日 17時21分

今年も、保存会の方から直接踊りを教えていただきました。
運動会では、保護者や地域の方も入って輪になって踊る予定です。
一つ一つの動きをていねいに教えていただきました。

「よろしくお願いします」


「保存会の方の踊り」


「学年ごとでの練習」




「ひかりのプレゼント(2年生図工)」作品に光を通してみました。








「昼休憩の校庭」金管バンド、二人三脚の練習をしています。