ワカメの種付け(3年生総合的な学習)
2017年12月14日 17時36分ワカメの植え付け体験に、泊漁港へ行ってきました。
漁協の方、漁師の方に大変お世話になりました。
大きくなったワカメを2月に収穫に行きます。
「大きなロープにワカメを巻き付けていきます」
「たくさん質問できました」
「港の中のあの辺りで育てます」
「写真クラブ」どこでしょうクイズの写真を撮っています。
鳥取県東伯郡湯梨浜町泊280 Tel 0858-34-2692 Fax 0858-34-2693 E-mail tomari-e@g.torikyo.ed.jp
ワカメの植え付け体験に、泊漁港へ行ってきました。
漁協の方、漁師の方に大変お世話になりました。
大きくなったワカメを2月に収穫に行きます。
「大きなロープにワカメを巻き付けていきます」
「たくさん質問できました」
「港の中のあの辺りで育てます」
「写真クラブ」どこでしょうクイズの写真を撮っています。
今日の児童朝会は、縦割り班でのしりとりです。
1位の班は50以上もつなげることができました。
12月誕生給食のお題は「好きな冬の遊び」でした。
「順番に並んで、さあスタート」
「言葉の数を記録していきます」
「低学年も感想発表しています」
「みんなが完成間近(5年生図工)」
「一番多かった答えは『雪合戦』でした(誕生給食)」