泊の子どもたち

秋の町たんけん(2年生生活科)

2020年11月11日 11時50分

 2回目の町たんけんでは、秋になって変わってきたことを見つけます。
 5グループに分かれて出かけました。
 たくさんの質問に答えていただき、ありがとうございました。

「学校から下る坂道にも、秋のものがいっぱい」


「昔の泊小学校あと」


「何かの生き物かな」


「夏とのちがいは見つかるかな」


「こんなところに虫が・・・」


「質問してもいいですか?」


「いろいろなものがはってあるね」


「僕を見つけた!」


「普通の車とのちがいは?」


「どんな時に使うのですか?」


「泊支所はどんな仕事をしていますか?」




「低学年部交流(1・2年生)」


「しりとりと言葉あつめをしました」


「しっかりした2年生たち」


「今日は白組の勝ちでした」


クリスタルアニマル(3年生図工)

2020年11月10日 15時25分

真っ暗なパソコンルームから、楽しそうな声が聞こえてきました。
クリスタルアニマルに光を当てると、きれいな色の生き物になりました。
白いライトも、いろいろな色に輝いていました。

「机の下が暗くていいね」


「黄色い色がきれいだね」


「青い色が全体に光っています」


「緑のやわらかい光」


「白い壁にいろいろな模様が映っています」
 
 
  

「パソコンルームに広がって楽しく活動できました」
  

「ワークスペースに戻ってきたクリスタルアニマルたち」
  

「いろいろな材料を組み合わせてつくりました」


「明るいところで見てもきれいですね」