泊の子どもたち

みんなで遊ぼうプール集会(4年生)

2020年7月2日 11時07分

自分たちで企画した集会も、運営が上手になっています。
今日は、プールでのお楽しみ集会です。
水中花火は、みんなで手をつないで3種類表現しました。

「雨もやんでよかったですね」




「水中花火」これは〇を表しています。


「これは花です」


「50mリレー」


「夏野菜を食べよう(2年生生活科)」




「順番に夏野菜をいためていきます」


「時間がかかるナスからいためました」




「慣れた手つきで、上手です」


「おいしそう、いただきます」


「ピーマンもおいしい」


「次に収穫したら、何をつくろうかな?」

国語の研究授業(3、5、6年生)

2020年7月1日 17時57分

2限と5限は、今年3回目の研究授業でした。
校内のすべての先生が参観に行きました。
話し合いが上手になり、自分の考えを伝えあっています。

「グループで学習を進めます」


「山小屋で3日間過ごすなら、何を持っていきますか?」




「たくさんの意見を5つに絞っていきます」


「あみは、いろいろな活動に使えますね」


「話し合いが楽しそうです」




「自分のいちばん大事なものを伝えます」


「友達の意見をiPadで見て、考えを広げます」