泊の子どもたち

宝物はどこ?(5年生外国語活動)

2020年1月18日 12時12分

1枚の絵を見て、文房具がある場所を伝える練習をします。
「上に」「中に」「横に」・・・など、言えるようになったでしょうか。
毎時間少しずつ宝物探しをしていきます。

「どんな言い方をするか分かった人?」




「壁には今まで習った言い方がはってあります」




「朝の会での歌(6年生)」


「サイネリアが大きくなっていました」


「帰る時には、自分たちで水やりをしていました」


「理科の復習」

寒くなると(4年生理科)

2020年1月17日 18時38分

植物と動物の様子を1年かけて観察します。
冬のヘチマはどうなっているのでしょうか。
「実、葉、色」に注目してスケッチをしました。

「みんなでまとまって座ってスケッチが始まっていました」


「3階にたくさん実が残っています」


「テントウムシがいました!」


「絵がていねいに描けています」


「座るのにちょうどよい階段がありました」