新着情報
- New! 9.18 授業研究会その2
- New! 9.18 授業研究会その1
- {{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD') }} {{ whatsnews.category }}
- (無題) {{ whatsnews.post_title_strip_tags }}
- {{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
-
- {{ whatsnews.posted_name }}
泊の子どもたち
朝の登校
2020年1月23日 17時20分班ごとにきまりよく登校しています。
学校前の長い階段も、元気に上っていきます。
今年は寒くなく、雪も少ないです。
「横一列になって横断歩道を渡ります」
「校長先生、おはようございます」
「バス停からの上り道」
「なかよし班給食」
「1月誕生給食」お題は、好きな正月料理・・・
「ハッピーバースデー、1月生まれの人!」
日本の食文化・郷土料理(6年生)
2020年1月22日 17時55分鳥取県の郷土料理やそのよさについて教えていただきました。
「ご汁」「どんどろけめし」「しょうのけめし」を知っていますか?
名前の由来もわかってよかったですね。
「きれいな料理の写真もたくさん見せていただきました」
「泊の魚水族館(3年生)」
「栽培漁業センターから4匹お借りしました」
「ウマヅラハギ」
「かわいいなあ・・・」
「卒業文集づくり(6年生)」
「下書きをもとにパソコンで文字を打っていきます」
「この1時間で、タイピングがずいぶん上達しました」