新着情報

泊の子どもたち

New! 6.3 6月になりました。

2024年6月3日 12時25分

 学校前の道路わきに咲くアジサイのつぼみが膨らんできました。4月は桜、5月はツツジ、6月はアジサイと学校の周りは四季の花で彩られます。6月のスタートは肌寒い1日になりました。5月も肌寒い日が続いたのか、3年生の理科で種まきをしたホウセンカはやっと芽が出たと担任から聞きました。今日は子ども達の様子をお伝えします。

今日は行事予定でもお伝えしていますが、とっとり学力・学習状況調査の日です。4年生以上は国語と算数、質問調査を行いました。ワークスペース側から邪魔にならないように写真を撮りました。DSC02360

DSC02361

2年生はいつものテストが終わったようで、タブレットで自主学習をしていました。DSC02364

3年生は理科の時間。ホウセンカのふた葉を観察して写真に撮り、ノートに記録していました。DSC02365

1年生は担任の先生が出張中でした。少しにぎやかでしたが、それぞれが課題を終え、絵をかいたり、読書をしたりしていました。DSC02363

5年生のギャラリーです。粘土で作品を作りました。kNWIwusLxljb9Ek1717386579_1717386807