1学期は残すところあと2日になりました。今日もギラギラの日差しのもと、校庭で遊ぶ児童あり。10分間という短い間ですが、学園の森で走り回って遊んでいました。今日の子ども達の様子です。
1年生は夏休みの宿題について説明を聞いていました。楽しみたいことは盛りだくさんですが、宿題も盛りだくさん。がんばれ1年生!
2年生は学期末教室大掃除。自分の持ち物や下足場などを掃除するための時間でした。
3年生は準備していたお別れ会を行っていました。各自が出し物を考え発表していました。写真はトランプの手品のようです。iPadをうまく使って、トランプの動きをモニターに映し出す演出あり。
4年生は漢字プリントやテストなおしに取り組んでいました。シーンとした教室の雰囲気の中で学習が進んでいました。
トイレのスリッパも整っています。
5年生は社会科、水産業について寿司ネタを題材に楽しそうな雰囲気で学習が進んでいました。
6年生は1学期最後の水泳学習。写真はありません。ごめんなさい。
しおかぜ学級は片付けや個別の学習を行っていました。

明日は1学期終業式です。そのあとは待ちに待った夏休み。