New! 6.13 修学旅行に行ってきました②
2024年6月13日 15時01分 2日目。朝8:00頃に平和公園に着き、ガイドさんを先頭にまず、原爆の子の像の前で折り鶴を捧げ、黙とうをしました。その後、平和資料館を見学し、園内を平和公園専門のガイドさんに案内してもらいました。
今年は原爆ドーム前にも行きました。(一部のグループ)見学コースはガイドさんにお任せです。私が一緒に行動したガイドさんは大変わかりやすい説明で、さらに子ども達に質問をしながら、平和について伝えてくださいました。
資料館側から原爆ドームを望む、一直線の道を「平和の軸」と呼ぶそうです。
コロナが5類になり、県外への旅行が可能になりました。もちろん、県内の旅行にも再発見や新発見があり、価値のある旅行ですが、実際に平和公園に行くという体験は貴重だと思いました。被爆者の方のお話を聞くことはできませんでしたが、平和公園専門ガイドさんたちの広島や平和に対する強い願いを感じる機会になりました。
この後は、お楽しみのみろくの里です。昼食を食べたら、班ごとに思いっきり遊んだようです。写真は昼食の様子まで。
楽しい2日間でした。6年生の皆さんの心にも思い出がたくさんできたかな。