新着情報
- New! 9.18 授業研究会その2
- New! 9.18 授業研究会その1
- {{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD') }} {{ whatsnews.category }}
- (無題) {{ whatsnews.post_title_strip_tags }}
- {{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
-
- {{ whatsnews.posted_name }}
泊の子どもたち
ワカメの栽培を体験しよう(3年総合的な学習)
2018年2月14日 18時06分ワカメの植え付け体験(12月14日)から、ちょうど2か月。
小さかったワカメの芽も、こんなに大きくなりました。
今年は海の栄養分も多く、例年に比べて大きく成長したそうです。
「3年生9人で全部切り取ります」
「ひとつのワカメがとても長いです」
「漁協の方に大変お世話になりました」
「大なわ大会の練習」あったか言葉で励まし、応援します。
新入生体験入学
2018年2月13日 18時10分来年度の新入生と一緒に、全校でなかよし集会を行いました。
6年生がずっと手をつないでいたので、安心したのではないでしょうか。
体育館で2つのゲームを楽しみました。
「新入生の自己紹介」はっきりと大きな声で発表できました。
「輪くぐり」手をつないで、フラフープを1周させます。
「優勝した10班」コツは、足を先に通すこと。
「関所やぶり」2つの列をじゃんけんで乗り越えられるかな。
負けたら、最初の線まで戻ります。
「新入生もじゃんけんします」
「感想発表」楽しかったこと、新入生のがんばりなどを伝えました。
「雪の中の下校」泊はたくさん雪が積もっていました。