電気科 玉島発電所 見学に行きました
2019年7月8日 12時00分 7月1日(月)中国電力様にお世話になり、電気科の3年生が岡山県倉敷市にある玉島発電所を見学に行きました
バスで片道3時間の長旅でしたが、現地に到着するとその設備規模の大きさにただただビックリ
学校で学習した電力分野の内容を、現物で確認することができ、理解が深まりました
中国電力様ありがとうございました
| |
まずは、発電所のしくみについて DVDを見ながら学習しました。 | 大きなタービン。熱気がすごいです。 |
| |
「同時同量」発電量と使用料が絶えず同じに なるように、ここで制御しています。 | 発電所の9階まで上がって設備全体を見ました。 玉島発電所には3号機まであるので、3本の煙突が 立っています。 |
| |
質疑応答。災害時の対応について、など様々な質問 に答えていただきました。 | 最後に集合してパチリ! 玉島発電所の皆さま、ありがとうございました。 |