第4回SGHセミナー【模擬国連参加報告会】開催
2018年6月8日 16時24分6月7日(木)第4回SGHセミナー【模擬国連報告】を実施しました。
5月にニューヨークで行われた高校生模擬国連国際大会に参加した2名の生徒により、参加報告会を行いました。まず。国連本部中満泉事務次長、国連日本政府代表部星野大使、UN Women、Unicefでの表敬訪問について報告しました。模擬国連では、UNICEFの議場でウルグアイ大使として、「観光と環境保全の適正なバランスを探る」ことをテーマに話し合いました。様々な国々の生徒との討議、それぞれの国の立場に立った振る舞いなど、模擬国連の醍醐味を伝えました。参加した生徒からは、「常に社会情勢に対する関心を持つこと」「英語が勉強ではなく言語として使うものであること」が身を持って理解できたとの感想がありました。