学園トピックス

エアコン設置

2018年8月19日 14時55分

夏は暑いのが当たり前とはいえ、今年の夏は特に暑い日が続いています。連日熱中症警報が出されていますが、そんな中、若桜学園ではこの夏休み中にエアコン設置の工事が行われました。

もともと中学生の教室や図書室などにはエアコンが設置されていたのですが、この夏の工事で小学生の教室も含め全教室にエアコンが設置されました。これにより暑さで学習に集中できなかったり体調を崩したりすることが減り、快適な環境で学校生活を送ることができるようになりました。2学期が始まるとすぐに運動会の練習が始まりますが、ほてった体を冷やしてしっかり給食をとることで、疲労を回復し体力を維持できると思います。もちろん必要以上にエアコンを使用しては、子どもの健全な発育と健康維持につながりませんので、そこは十分配慮をして使用したいと思います。
若桜学園の児童生徒の皆さん。過ごしやすい教室が待っていますので、2学期が始まるのを楽しみにしていてください。

県吹奏楽コンクール

2018年8月6日 08時48分

8月3日(金)に、とりぎん文化会館梨花ホールで鳥取県吹奏楽コンクールが行われ、本校の吹奏楽部も参加しました。生徒3人の出場ですので、楽器の運搬や当日のステージセッティングにも人が足りません。そこで、保護者や卒業生にも協力していただいて、まさに”総力”で臨んだコンクールでした。
私は会場に1時間前に入り、若桜学園の順番を待ちました。若桜学園の前の学校の演奏は、たくさんの種類の楽器を取り入れた演奏でしたので、このあと3人で行う若桜学園の演奏が聴く人にどのように受け止められるのか心配になりました。
いよいよ若桜学園の番になりました。保護者や先生がステージセッティングに取り掛かります。準備が終わるとお手伝いをしていただいた方がどんどんステージから去り、残ったのは広いステージに横地先生と生徒3人。ここで会場の空気が今までとちょっと変わります。いよいよ演奏が始まりました。
実は、私は6月のサマーブラスコンサートでもこの梨花ホールで聴いていたのですが、その時は写真を撮るために与えられた別室でスピーカーの音を聞いていました。今回はホール内で生の音を聴くことができてうれしかったのですが、それよりも驚いたのが、周りで聴いている人たちの様子です。全員が姿勢をよくしてステージに注目し、まるでこの演奏を聴きに来たかのような雰囲気をかもし出すのです。
私は、6月のサマーブラスコンサートの時は、若桜学園の演奏を聴いて楽しめたのですが、今回はコンクールです。楽しむどころではなく心の中で「がんばれ!最後までがんばれ!」とずっと念じていました。演奏が終わってホッとしたのですが、若桜学園に贈られた拍手はどの学校に送られたものよりも大きく、周りから口々にたたえる言葉が聞かれました。私が席を離れ移動しようとすると、なんとなく私が若桜学園の関係者だと気づかれたのか「素晴らしい演奏でしたと伝えてください」と見ず知らずの方から声をかけられました。
楽器の撤収が終わり記念撮影のために若桜学園関係者が入口の近くに集まりましたが、声を交わさなくても表情だけで気持ちが伝わるような空気間で満ち溢れていました。
そして結果は、なんとなんと金賞!努力が実を結び、他からも良い評価をいただけたことは、本当にうれしいことです。生徒はもちろん、横地先生、義仲先生、保護者の皆様、当日手伝っていただいたたくさんの方々の総力のおかげだと思います。本当にありがとうございました。そして、おめでとう!

県大会出場!

2018年8月3日 09時41分

8月25日(土)に行われる第20回鳥取県民スポーツ・レクリエーション祭夏季大会水泳競技の部に八頭郡の代表として8名の児童が参加することになりました。今年は台風のために八頭郡の予選会が開かれず、タイムを計測しての選手選考となりました。
3年 大杉 琉月 背泳ぎ
   德田  蓬 背泳ぎ
4年 森木 蘭楽 自由形
   西川力太郎 自由形
5年 木下 千佳 背泳ぎ
   藤原 遥香 バタフライ
   德田 真備 背泳ぎ
6年 木下 未唯 バタフライ
先日行われた県水泳記録会に続き、たくさんの選手の入賞を期待しています。みんなで応援しましょう。

県大会入賞!

2018年8月3日 08時34分

8月2日(木)に米子東山水泳場で行われた鳥取県小学校体育連盟水泳記録会に本校の児童も参加し、次の選手が入賞しました。

4位 5年男子背泳ぎ50m   德田 真備
5位 6年女子バタフライ50m 木下 未唯
7位 5年女子バタフライ50m  藤原 遥香

暑さや遠くの会場までの移動と大変でしたが、よく頑張りました。

陸上大会参加

2018年8月2日 08時29分

「因幡・但馬ジオパークスポーツ交流陸上競技対校選手権大会」に岡崎凌大くんと兵頭陸くんの2人がに参加します。2人は、県中総体の好成績によって、鳥取県東部地区の中学校の代表が参加できるこの大会に出場することになりました。陸上部のない若桜学園から2名の選手が選ばれたことは、とてもすごいことです。大会は、8月11日(土)にコカ・コーラジャパンスポーツパーク(布施陸上競技場)で行われます。
 11:00 岡崎凌大 3年男子100m決勝
 13:05 兵頭陸  3年男子1500m決勝
みんなで応援しましょう。 

中国大会出場

2018年8月2日 08時18分

8月8日(水)、9日(木)に広島県で行われる中国中学校陸上競技選手権大会に岡崎凌大くんが出場します。岡崎くんは、昨年に続いて2年連続の出場です。

岡崎くんより
 僕は、今年の目標を「全中」として練習に取り組んできました。ですが、その壁は高く、全中へ行くことは叶いませんでした。
 中国大会では、その悔しさをぶつけ、自分の出せる全てを出し切っていきたいと思います。昨年は力が発揮できず、結果が出ませんでした。今年は予選を突破し、上位入賞できるように頑張りたいです。

家庭学習に役立ててください

2018年8月1日 12時39分

本校では、パソコンを使った自宅学習教材として「eライブラリ」が利用できる環境が整っています。夏休みの宿題も大切ですが、授業が進まないこの夏休みのうちに、苦手教科を克服することも大切です。このホームページの右の「リンクリスト」に「eライブラリ」がありますので、ぜひご利用ください。

防犯訓練

2018年8月1日 11時34分

夏休み前の7月18日(火)に防犯訓練を行いました。この日の訓練は、学校にどこからか不審者が侵入するという設定で行われました。私たち教職員にも詳しいことは知らされずに行われましたので、不審者の発見から通報、校内への伝達などについて実際の場面を想定して訓練しました。訓練では、不審者を発見して、実際に警察に通報し、パトカーがサイレンを鳴らして学校に駆け付けました。

不審者への対応や校内放送、児童生徒の安全確保などを教職員が分担して行いました。実際に訓練をしてみると、不審者役が警察官だとわかっていても、どのように対処していいのか戸惑う場面がありました。

警察官に不審者が取り押さえられて、この日の訓練は終わりました。このあと、教職員の対応はどうだったのか、また、このような状況ではどのようなことに気を付けたらいいのかなどについて、警察の方から指導していただきました。
今学校は、地域に開かれた学校であることが求められていると同時に、安全管理、危機管理についてもより適切に対応することが重要になっています。児童生徒の安全確保について、教職員一同、より一層気持ちを新たにした一日でした。

ビデオ 大成功!

2018年7月30日 11時32分

ちょっと前のことになるのですが、7月21日(土)に2年生の担任の米村沙紀先生の結婚式が行われました。この日の結婚披露パーティーに向けて、米村先生には内緒で極秘計画が実行されました。米村先生が出張の日の2年生教室で、M先生とK先生が2年生と一緒にお祝いビデオを作製したのです。何度も練習し、編集なしの一本撮りでお祝いビデオを撮り、それに写真を加えて教頭先生が編集・完成しました。ビデオはとてもいいのができたのですが、心配なのはビデオを撮ったことが事前に米村先生にわかってしまわないかということです。2年生といえばまだまだ幼いので、うれしさを抑えきれずついうっかり言ってしまうのでは・・・と心配しました。
結婚披露パーティー当日。突然流れた2年生からのお祝いビデオに、米村先生はとても驚かれ、とても嬉しそうでした。あとで米村先生のお母さまから「うちの子はなかなか泣かない子なんですけど、あのビデオを見て泣いていたので、とてもうれしかったんだと思います。」と言っていただきました。2年生のみんなは、最後までちゃんと米村先生にビデオのことがわからないように隠し通せたみたいです。
今日の出校日に、2年生は自分たちが作ったビデオを初めてみんなで一緒に見ました。米村先生と児童たちが一緒にビデオを見ている時間は、とても幸せな時間が流れていました。米村先生、おめでとうございます。そして2年生、本当によく頑張りました!

前期出校日

2018年7月30日 10時40分

台風12号の接近により天候が心配されましたが、前期ブロック出校日が予定通り行われました。この日は朝から学年ごとに宿題の点検をしたり、図書室に本を借りに行ったりといろいろなことをしました。
<1年生>                  <2年生>

<3年生>                  <4年生>

宿題が順調に進んでいる人がほとんどでしたが、中には…。
そんな中、4年生は暑さ対策を兼ねて育てたゴーヤとヘチマの収穫をしました。

写真ではわかりにくいかもしれませんが、とても大きく立派に育ちました。
この後、前期ブロックが全員さくらホールに集まって、吹奏楽部の演奏を聴きました。吹奏楽部は8月3日(金)に行われる鳥取県吹奏楽コンクールに向けて猛練習をしています。

演奏後に長尾君は「コンクールに向けて、まだまだ修正点があるので、これからも頑張る。」と述べていましたが、演奏を聴いた児童からは「すごい!」という感想がたくさん出ました。吹奏楽コンクールでは、若桜学園はとりぎん文化会館梨花ホールで14時45分から演奏します。吹奏楽部の活動はコンクール後も続きますが、3人でする大きなステージでの演奏はこれが最後になります。中学校の部活の集大成ともいえるこのコンクールに向けて、頑張ってほしいと思います。