給食センターより

給食の献立      イチオシ若桜メシ         食育だより
  8・9月献立       イチオシ若桜メシ 7月         食育だより 7月

過去の給食センターからのお知らせをご覧になりたい方は、ここをクリックしてご覧ください。

今日の給食

今日の給食 7月1日(木)

2021年7月1日 15時02分

パインパン 若鶏肉のマーマレード焼き 夏野菜のミネストローネ ジャーマンポテト
   
トマトには、ビタミン・ミネラルなどの栄養成分が多く含まれています。また、赤い色素「リコピン」には、生活習慣病を予防する成分が多く含まれています。また、うま味成分も多く含まれています。今日は、トマトなどの夏野菜をたっぷり使ったミネストローネです。

 


 

今日の給食 6月30日(水)

2021年6月30日 14時17分

ご飯 はまちのカレー揚げ もずくスープ 牛肉チャプチェ

はまちの切り身に、酒、しょうゆ、カレー粉で下味をつけ、小麦粉とかたくり粉をまぶして油で揚げました。カレー粉を下味に付けることで風味が増し、魚が苦手でも食べやすくなります。魚だけでなく鶏肉や豚肉でも美味しいです。ぜひ家庭でも作ってみてください。    
    
    
    

今日の給食 6月29日(火)

2021年6月29日 15時35分

ご飯 豆腐ハンバーグのあんかけ 豚もやしスープ キャベツのピリ辛炒め

みそは、昔から健康によいと食べられてきました。たんぱく質を多く含み、麹菌の出す酵素の働きで、大豆より消化のよい食品です。最近は、胃がん予防や老化防止の効果もあると注目されています。今日はキャベツのピリ辛炒めの味付けに使っています。    
    
    
    

今日の給食 6月28日(月)

2021年6月28日 15時26分

麦ご飯 鮭の塩こうじ焼き 肉じゃが くきわかめ和え

給食センターには、6月から7月頃に若桜町産の新じゃがが、生産者さんから届きます。じゃがいもの主成分は糖質ですが、低カロリーで、ビタミンCを多く含む食品です。今日は肉じゃがにしました。煮物、揚げ物、炒め物などどんな料理にもあう食品です、    
    
    
    

今日の給食 6月25日(金)

2021年6月25日 15時44分

梅ちりご飯 吉川牛の焼肉 たまねぎのみそ汁 じゃがいものシャキシャキサラダ

今日は「イチオシ若桜メシ」です!この日は、若桜町産のイチオシ食材を多く使った献立を実施します。今月は、「吉川牛」の焼肉です。藤原みそこうじ店のみそで作ったたれで味付けしました。今が旬の「たまねぎ」や「じゃがいも」を使った料理と組み合わせました。