給食センターより

給食の献立      イチオシ若桜メシ         食育だより
  8・9月献立       イチオシ若桜メシ 8月         食育だより 8月

過去の給食センターからのお知らせをご覧になりたい方は、ここをクリックしてご覧ください。

今日の給食

今日の給食 11月1日(金)

2024年11月1日 13時15分

かぶの葉ピラフ 牛乳 豚肉のハニーマスタード焼き おおきなかぶのクリームスープ ジャーマンポテト

11月1日

11月9日まで「読書週間」です。この週間は「食に関する本」と料理を紹介します。

「おおきなかぶ」 A・トルストイ再話  

おじいさんんがおばあさんを呼んできて、おばあさんが孫を呼んできて、「うんとこしょ、どっこいしょ」やっと抜けた大きなかぶは、どんな料理にして食べたのでしょう?給食ではかぶと、かぶの葉っぱでスープとピラフを作りました。"

今日の給食 10月31日(木)

2024年10月31日 13時18分

ご飯 牛乳 チキンカツ カレー かぼちゃサラダ さつまいもタルト

10月31日

今日は6年生のおすすめ献立で、テーマは「ハロウィンほっこりごはん」です。じゃがいも、たまねぎ、肉を入れたシンプルなカレーとチキンカツにこだわりました。ハロウィンにちなんでかぼちゃのサラダを組み合わせています。デザートは秋の味覚、さつまいものタルトです。

今日の給食 10月30日(水)

2024年10月30日 13時21分

ご飯 牛乳 鶏肉のたらこ焼き おでん ごま酢和え

10月30日

「おでんのおうさま」 山本祐司  

おでんの具にはいろいろなものが入っています。大根、こんにゃく、さつまあげなど、どれもが「自分こそおでんの王様だ!」と思っているようです。でも、みんなの味が染み出て、おいしいおでんになることを教えてもらいます。たくさん出てくるおでんの具も楽しい絵本です。

今日の給食 10月29日(火)

2024年10月29日 13時53分

ご飯 牛乳 ちくわと野菜のてんぷら 肉団子汁 キャベツのピリ辛炒め

10月29日

「からすのてんぷらやさん」 かこさとし  

からすのパンやさんの4羽の子どもたちが大きくなり、火事で焼けてしまった天ぷらやさんを立て直すためのお手伝いをするお話です。天ぷらやさんが教えてくれるいろいろな天ぷらの作り方を参考に、給食ではとうふちくわとさつまいもを天ぷらにしました。  

今日の給食 10月28日(月)

2024年10月28日 13時46分

ご飯 牛乳 白身魚の香草焼き さつまいもの豆乳スープ りっちゃんサラダ

10月28日

10月27日から11月9日までは読書週間です。食に関する本と料理を紹介します。

「サラダでげんき」 かどのえいこ   

主人公のりっちゃんが、お母さんのためにサラダを作っていると、動物たちがサラダをおいしくするヒントを教えてくれます。出てくる食材で再現したサラダは給食でも人気のメニューです。