第5回山陰地区高校生中国語発表会
2013年12月21日 15時19分平成25年12月21日実施 (於 ふれあいの里)
米子高校参加者の成績は以下の通りです。
入門の部 第1位 2年3組 大槻 美冬
第2位 2年1組 安達 香菜子
第3位 3年2組 立石 茉奈海
初級の部 第1位 3年1組 乾 愛
第2位 3年4組 来海 愛弓
第3位 3年1組 中川 怜頼
第3位 3年4組 古好 なつみ
県立米子高等学校洋式便器整備業務に係る一般競争入札を以下のとおり実施します。
本入札に参加を希望される場合は、関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。
調達公告(洋式便器整備業務).pdf
入札説明書(洋式便器整備業務).pdf
様式(洋式便器整備業務).doc
仕様書(洋式便器整備業務).pdf
平成25年12月21日実施 (於 ふれあいの里)
米子高校参加者の成績は以下の通りです。
入門の部 第1位 2年3組 大槻 美冬
第2位 2年1組 安達 香菜子
第3位 3年2組 立石 茉奈海
初級の部 第1位 3年1組 乾 愛
第2位 3年4組 来海 愛弓
第3位 3年1組 中川 怜頼
第3位 3年4組 古好 なつみ
11月5日(土) 島根県立浜田商業高校で開催されました、中国五県高等学校商業教育実技競技大会ワープロ競技において、本校が団体戦で初入賞、個人戦で初優勝を成し遂げました。
昨年度の中国大会においては団体6位、個人順位8位(安田一美)を大きく上回る好成績を残すことが出来ました。
また、今大会で個人戦の優勝カップを初めて鳥取県に持ち帰ることができました。
期日・場所 | 11月6日(日) 成実公民館 |
感想 | 昨年度に引き続き参加させていただきました。 当日はあいにくの雨でしたが、立ち見が出るほどの来場者があり、良い経験をさせていただきました。 |