【調達公告】米子高等学校洋式便器整備業務

県立米子高等学校洋式便器整備業務に係る一般競争入札を以下のとおり実施します。
本入札に参加を希望される場合は、関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。

調達公告(洋式便器整備業務).pdf
入札説明書(洋式便器整備業務).pdf
様式(洋式便器整備業務).doc
仕様書(洋式便器整備業務).pdf

トピックス

【学校行事】令和7年度 校長着任式・着任式・第1学期始業式・表彰式

2025年4月11日 19時47分

4月9日(水)に第一体育館で、校長着任式、着任式、第1学期始業式及び表彰式を行いました。

◆校長着任式
昨年度末をもって御転勤されました 野間佳浩 校長先生に代わり、永江靖幸 校長先生が新校長として着任されました。永江校長先生のご専門は「美術」です。
どうぞ、よろしくお願いします。
DSC_4403

◆着任式
今年は10名の先生方が着任されました。着任された先生を代表して橋井教頭先生が挨拶をされました。一緒に学校生活を送れることを楽しみにしております。
どうぞ、よろしくお願いします。
DSC_4421

◆第1学期始業式
着任された校長先生より、ある彫刻家の一節を紹介され、努力の継続とチャレンジすることを
大切にして学校生活を送ってほしいとお話してくださいました。
DSC_4424

◆表彰式
3年生の作野辰嘉さんが、第36回全国高等学校ボクシング選抜大会兼JOCジュニアオリンピックカップ大会に出場し、バンタム級で第3位になり、表彰式を行いました。
おめでとうございます!さらなる高みを目指して頑張ってください!
DSC_4431

部活動

【書道部】席上揮毫大会

2024年9月18日 11時03分

 9月14日(土)に、県内高校書道部員・書道選択者を対象とした第24回席上揮毫大会が、あやめ池スポーツセンターで開催され、本校の書道部員が参加しました。

 例年にない暑さの中での開催となりましたが、暑さに負けず集中して作品制作に取り組み、書き上げることができました。

 他校の生徒の作品も鑑賞し、12月に行われる県高校書道展に向けて、実りある一日となりました。

 240914104710527

  <本校書道部員の制作の様子>

 240914112817974

  <会場全体の様子>

【バドミントン部】西部地区高等学校1・2年生バドミントン大会

2024年9月18日 10時58分

 バドミントン部は、男女1・2年生部員14名が、第18回西部地区高等学校1・2年生バドミントン大会に出場しました。日程は、9月14日(土)、15日(日)で、会場は、男子が淀江体育館、女子が東山体育館でした。

 主な成績については、個人戦シングルスにおいて、有田選手(1年)、綿田選手(1年)がベスト16に入りました。他の部員も、公式戦ということもあり、ダブルス、シングルスともに大きな成長を感じる試合を展開しました。

 今後の日程については、10月12日(土)、13日(日)に県高校新人戦西部地区予選会、11月1日(金)から3日(日)に県高校新人選手権大会が開催されます。今大会は、それぞれが課題を見つけた大会となりました。それをこれからの部活動に生かして、さらなる向上を目指したいと思います。

 女子ダブルス(1)

 女子ダブルス(4)

  <女子ダブルスの試合の様子>

【ダンス部】DANCE DANCE DANCE

2024年9月17日 11時48分

 9月15日(日)に、エースパック未来中心で行われた、とりアート「DANCE DANCE DANCE」に1,2年次生部員10人で出演しました。

 観客の皆さまから多くの拍手をいただき、大きなステージで楽しんで踊ることができました。

 IMG_3578