【調達公告】米子高等学校洋式便器整備業務

県立米子高等学校洋式便器整備業務に係る一般競争入札を以下のとおり実施します。
本入札に参加を希望される場合は、関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。

調達公告(洋式便器整備業務).pdf
入札説明書(洋式便器整備業務).pdf
様式(洋式便器整備業務).doc
仕様書(洋式便器整備業務).pdf

トピックス

【生徒会・PTA】はるかのひまわりをつなぐ会

2020年1月22日 18時32分

 本日、放課後、米子工業高等学校(会議室)で「はるかのひまわり絆プロジェクト 繋ぐ セレモニー」が開催されました。本校から、生徒会を代表して生徒会長、副会長が参加しました。
 まず、米子工業高等学校のPTA会長さんから、はるかのひまわり絆プロジェクトの経緯について説明があり、震災のことを忘れないように、ひまわりの種をつなげていくことの大切さについて生徒たちに熱く語られました。その後、米子工業高校の生徒会長さんから、本校の生徒会長にひまわりの種が贈呈されました。


はるかのひまわり絆プロジェクトの理念

「はるかのひまわり」を育て採取した種を配布する過程で由来を伝え、災害の悲惨さと共に
命の尊さを再考する機会とすることで、「人の尊厳」と「人との関わりの大切さ」を知る
感性豊かな地域社会を醸成することを目的としています。




 セレモニーの模様はBSS山陰放送 1月23日(木)夕方、テレポート山陰で放映されます。

【学校行事】令和元年度総合美術展

2020年1月20日 10時50分

 1月18日(土)から米子コンベンションセンター情報プラザにて
「第28回米子高等学校総合美術展」を実施しています。芸術拠点校
として美術作品のほか、染色、陶芸など多くの作品を展示しておりま
すので是非ご覧ください。
[9時~18時、1月22日(水)まで展示(最終日は15時まで)]
   

【学校行事】令和元年度学習成果発表会

2020年1月20日 10時06分

 1月18日(土)米子市文化ホールにて令和元年度鳥取県立米子高等学校
「学習成果発表会」が行われました。
 各学年による1年間の取り組みを発表しましたが、会場には全校生徒と教
職員、保護者の方々のほか、学校運営協議会委員の皆様、社会人講師や事業
所見学でお世話になった方々などお忙しい中、大変たくさんの方のご来場を
いただきました。心より感謝申し上げます。

 開会にあたり、生徒代表として1年生産社委員長から挨拶がありました。
  
 発表はもちろん、進行や照明など裏方も全て生徒が行います。
  
  
  
 発表したグループ以外の取り組みも全てホワイエで紹介しました。
  
  
  後方の一般観覧席には多くの中学生の姿がありました。この中に来年度
 発表してくれる人がいるかもしれません。
  
 最後に来賓の方々から多くのアドバイスをいただきました。
 皆様、本当にありがとうございました。
  

部活動

【バスケットボール部男子】県高校新人バスケットボール大会予選会

2021年1月13日 09時41分

 1月11日(月)に倉吉東高で令和2年度鳥取県高等学校新人バスケットボール大会予選会が行われました。試合結果は次のとおりです。

【男子】
1回戦 米子36ー58鳥取工業