【調達公告】米子高等学校洋式便器整備業務

県立米子高等学校洋式便器整備業務に係る一般競争入札を以下のとおり実施します。
本入札に参加を希望される場合は、関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。

調達公告(洋式便器整備業務).pdf
入札説明書(洋式便器整備業務).pdf
様式(洋式便器整備業務).doc
仕様書(洋式便器整備業務).pdf

トピックス

【校外活動】「歩いて楽しいまちづくりシンポジウム」で発表

2023年7月25日 13時33分

 7月22日(土) 米子コンベンションセンターで、米子市主催の「歩いて楽しいまちづくりシンポジウム」が開催されました。本会は、米子駅南北自由通路「がいなロード」が29日に開通することに伴い、企画された催しでした。

 本校3年次生「総合的な探究の時間」の「駅南開発」研究グループ3名の生徒が参加し、「駅南広場にバス停を新たに設ければ、駅南地域の人たちの交通の利便性の向上が望める」ことや「駅南広場を活用した食フェスなどのビッグイベント開催による駅南地域の活性化」などの提案をしました。

 先日の鳥取県知事との意見交換会に引き続き、米子市長にも研究した内容や意見を直に伝えることができました。

 city1

 city2

 <たくさんの参加者の前で、堂々と発表しました。>

 city3

 <最後に伊木米子市長と記念撮影をしました。>

 

【学校行事】1学期終業式・表彰式

2023年7月21日 16時51分

 7月21日(金) 表彰式と1学期終業式が第一体育館で行なわれました。

【表彰式】
 表彰式では、1学期に運動部、文化部、授業で参加した各種大会に於いて優秀な成績を収めた生徒の表彰が行われました。表彰者は以下のとおりです。

・ボクシング

 令和5年度第77回中国高等学校ボクシング選手権大会

 ミドル級優勝(3年次生)

 フライ級優勝(1年次生)

・サッカー

 令和5年度第58回鳥取県高等学校総合体育大会サッカー競技(女子)第3位

・弓道

 令和5年度中国高等学校弓道選手権大会鳥取県予選会

 女子個人第9位(3年次生)

 女子団体第3位

 男子団体第6位

・水泳

 令和5年度鳥取県高等学校総合体育大会水泳(飛込)競技の部

 女子3m飛板飛込第2位(3年次生)

・美術

 鳥取県高等学校総合文化祭 美術・工芸部門 最優秀賞(3年次生)

・演劇

 第58回西部地区高等学校演劇祭 最優秀賞

・英語

 鳥取県高等学校英語スピーチコンテスト

 スピーチの部個人 優勝(2年次生)

・吹奏楽

 第70回鳥取県高等学校総合音楽会

 独奏部門(打楽器)優秀賞(3年次生)

 表彰者の中から2名の代表者が、ステージ上で、学校長から表彰状を受け取りました。表彰者の皆さん、おめでとうございました。 

 syugyou1
  <表彰者代表:弓道部>
 syugyou2
  <表彰者代表:美術部>

【1学期終業式】
 表彰式に引き続き、1学期終業式が行われました。校長先生から、1学期に生徒が頑張った地域連携での交流や部活動、探究学習などについて振り返られ、頑張りを褒めていただきました。夏休みには、3年次生は進路のこと、1・2年次生は部活動やボランティア活動などに精を出してほしいことや、全国大会等に出場する生徒一人ずつに対して、激励のメッセージも送られました。
 最後に、「社会に出るためには自分には何が必要か。また、それが出来るようになるには、何をしたらよいかをしっかり考えてほしい。」という夏休みの宿題が出されました。夏休みの期間を利用して、生徒の皆さんは、しっかりと自分を磨いてください。
 2学期に、また会いましょう。
 syugyou3
 syugyou4
  <終業式の様子です。>

【特別活動】防災避難訓練(火災)図上訓練

2023年7月21日 16時24分

 7月20日(木) 災害を想定した避難訓練を実施しました。会議室から各クラスへリモート配信で図上訓練を行いました。
 災害時における避難設備等の使用方法を知ることを目的とし、防火スクリーン、救助袋、緩降機、AEDの取り扱いについて、画像や動画を視聴しながら学習をしました。校内に設置された避難設備の場所の確認も行いました。
 火災発生時の放送や行動の流れも学習することができました。

 hinan1

 <会議室から各教室へMeet配信で行われました。>

 hinan3

 <AEDの使用法についても動画視聴して学習しました。>

 

部活動

【テニス部】鳥取県高等学校テニス新人戦団体の部

2024年10月29日 17時18分

 10月26日(土)と27日(日)に鳥取ヤマタスポーツパークテニスコートで、令和6年度鳥取県高等学校テニス新人戦団体の部が行われました。

【女子団体】

 1回戦:本校3-2米子西

 <決勝リーグ戦>

 本校1-4鳥取東

 本校1-4境

 本校1-4米子東

 昨年度に引き続き、団体3位という結果に終わりました。全員が全力で戦い抜き、最後まで応援もしっかりでき、よく頑張りました。残念ながら団体での中国大会出場権は逃しましたが、この悔しさと経験を糧にして、春季大会に大きく飛躍することを目指し、これからも目標を持って練習に励んでいきたいと思います。