【調達公告】米子高等学校洋式便器整備業務

県立米子高等学校洋式便器整備業務に係る一般競争入札を以下のとおり実施します。
本入札に参加を希望される場合は、関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。

調達公告(洋式便器整備業務).pdf
入札説明書(洋式便器整備業務).pdf
様式(洋式便器整備業務).doc
仕様書(洋式便器整備業務).pdf

トピックス

【3年次生 フラワーデザイン】外部人材活用事業

2022年7月1日 14時58分

 7月1日(金)3年次生「フラワーデザイン」の授業で、有限会社 花秀 代表取締役の渡部秀夫様をゲストティーチャーとしてお招きし、フラワー装飾の学習を行いました。
 専門家の指導をとおして、フラワーアレンジメントの基本技術を学ぶことを目的とし、本日はバスケットアレンジメントの作成に取り組みました。
 生徒たちは、自分がイメージした通りのアレンジに近づけるように、渡部様からアドバイスや指導をいただきながら、熱心にバスケットアレンジメントに取り組んでいました。
 来週は、スパイラルブーケ・ブートニアの作成に挑戦し、更なるフラワーアレンジメントの技術向上を目指します。

 
<渡部様よりアドバイスをいただきながら、アレンジをしました。>

 
<熱心に取り組む生徒たち>       <完成した作品です。>

【地域連携】米子市文化ホール花壇植栽活動

2022年6月21日 13時43分

6月20日(月)米子市文化ホール前広場の花壇に、夏の花の植栽活動を行いました。植栽を行ったのは2年次生「草花」の授業選択者の16名です。植栽には授業で栽培したペチュニア、サルビア、マリーゴールドなどを使用しました。当日は日差しが強く、蒸し暑い中ではありましたが、計画通りの活動をすることができました。

植栽を行っている最中に、通りかかった方から、「いつも花壇の花を見るのが楽しみ。」と声かけをしていただきました。生徒たちは、地域に貢献した実感を持つことができ、充実した活動となりました。
 次回は秋にハボタンやパンジーの秋冬花壇苗に植え替える予定です。どうぞ、ご期待ください。

 

 <たくさんの夏の花を準備しました。>

 

 <米子市文化ホールの近くまで来られたら、是非ご覧ください。>

 

 <新聞社の取材もありました。>


 

【PTA活動】PTA人権教育部「はるかのひまわり絆プロジェクト」

2022年6月21日 12時04分

 6月20日(月)の夕方、PTA人権教育部による「はるかのひまわり絆プロジェクト」の定植を行いました。一月ほど前に播種したポット苗を、学校敷地内のフェンス付近の花壇に植栽しました。
 今年も暑い夏を迎えそうですが、ひまわりが順調に生長することを期待して、参加者が丁寧に植えてくださいました。
 お忙しい中、参加してくださった14名の保護者の皆様と2名のお子様方、ありがとうございました。
 
 

 <開会行事の様子>

 

 <ポット苗の植栽前に堆肥をまきました。>

 

 <ポット苗を等間隔に植栽しました。>

部活動

【卓球部】鳥取県高等学校新人大会卓球競技の部

2024年11月12日 11時21分

 令和6年度鳥取県高等学校新人大会卓球競技の部が、11月9日(土)と10日(日)に2会場を舞台に行われました。

・11月9日(土)あやめ池スポーツセンター

 【個人戦】男子ダブルス  :遠藤・水津ペア 初戦敗退

      女子ダブルス  :宇津・坪内ペア 初戦敗退

      男子シングルス:遠藤、來海 初戦敗退

      女子シングルス:宇津、坪内 初戦敗退

・11月10日(日)鳥取市民体育館

 【男子学校対抗戦】

  1回戦 本校 対 岩美

      遠藤(S)0-3 ×

      岩田(S)3-1 ○

      遠藤・水津(D)3-1 ○

      來海(S)3-0 ○

      3-1で勝利

  2回戦 本校 対 鳥取城北

      遠藤(S)0-3 ×

      赤井(S)0-3 ×

      來海・矢田貝(D)0-3 ×

      0-3で敗戦 → ベスト16

 春に向けて、練習に励みます。応援ありがとうございました。

 jtta3

  <女子ダブルス>

 jtta2

  <男子学校対抗(岩美戦:ダブルス)>

 jtta4

  <男子学校対抗(岩美戦:シングルス)>

 jtta1

  <男子学校対抗(鳥取城北戦:シングルス)>