9月23日(金)、24日(土)に、どらドラパーク米子庭球場で行われた令和4年度鳥取県高等学校テニス新人戦西部地区予選大会の結果報告をします。
【男子シングルス】
1回戦 妹尾善広7-6(米東)、山澤柊平2-6(境)、樋口翔生7-5(境)、深田蒔旺0-6(米工)、大本脩都6-2(境)
2回戦 妹尾6-7(境)、上森遼6-2(米西)、樋口0-6(米東)、大本1-6(米東)
3回戦 上森0-6(米東)
※上森、妹尾、大本、山澤はその後のコンソレーションで勝ち上がり、県大会出場となりました。
【男子ダブルス】
1回戦 妹尾・山澤6-1(境)
2回戦 妹尾・山澤0-6(米西)、上森・大本6-0(境)
3回戦 上森・大本3-6(米東)
※上森・大本組、妹尾・山澤組はその後のコンソレーションで勝ち上がり、県大会出場となりました。
上森・大本組は第4位となり、県大会シード権を獲得しました。
【女子シングルス】
3回戦 安達那望6-2(米東)
順位決めトーナメント1回戦 安達6-2(米東)
準決勝 安達6-3(米西)
決勝 安達3-6(米東)
※安達は第2位となり、県大会出場並びにシード権を獲得しました。
県大会でも応援よろしくお願いします。
8月4日(木)に開催された「第46回全国高等学校総合文化祭・合唱部門」に、本校からUTA同好会の2名が参加し、鳥取県合同合唱団の一員として出演してきました。
会場である東京芸術劇場に「ふるさと」「彼方のノック」2曲の若々しい歌声が響き渡り、大きな拍手をいただきました。その他にも、交流会や他県の演奏なども鑑賞し、大いに勉強になりました。
鳥取県合同合唱団は、次回は11月の近畿高文祭に出演が決まっており、さらに合唱に磨きをかけて取り組んでいきます。

<鳥取県合同合唱団の歌唱の様子>

<本校UTA同好会の2名です。>