平成30年度卒業証書授与式
2019年3月1日 13時25分
平成30年度卒業証書授与式を行いました。
平成31年3月1日(金)、PTA会長福田洋一様・同窓会会長中川真二様をはじめ多数のご来賓の方をお迎えし、厳粛なムードの中卒業証書授与式が執り行われました。
式典で特に感動的だったのは卒業生による答辞でした。気持ちのはいった言葉で、来賓の方をはじめ保護者・在校生・教職員の心に響きました。
本当にご卒業おめでとうございました。
県立米子高等学校洋式便器整備業務に係る一般競争入札を以下のとおり実施します。
本入札に参加を希望される場合は、関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。
調達公告(洋式便器整備業務).pdf
入札説明書(洋式便器整備業務).pdf
様式(洋式便器整備業務).doc
仕様書(洋式便器整備業務).pdf
4月20日(土)・21日(日)に鳥取市弓道場で「第62中国高等学校弓道選手権大会
鳥取県予選大会」が実施されました。結果は以下の通りです。
団体競技女子の部
第7位【椎木、梅木、下村、岩田、長谷部】(40射17中)
※ 6月21日(金)~23日(日)に山口県周南市で開催される
第62回中国高等学校弓道選手権大会に出場
4月20日(土)平成31年度春季鳥取県高等学校野球大会(兼)第132回春季中国地区高等学校野球大会
鳥取県予選会が開催されました。開会式では、森田主将が選手宣誓を行いました。
平成最後の大会への思いを伝える立派な宣誓でした。
午後13:30から、岩美球場で米子工業と1回戦を戦いました。長打で複数回得点を重ねましたが、
最終回で逆転をすることができませんでした。しかし、随所に好プレーが見られ、夏の大会につながる
試合内容でした。保護者の皆様、同窓会の皆様、応援ありがとうございました。
4月20日(土)鳥取西高等学校で中国高校剣道選手権大会鳥取県予選会が開催され、個人戦に1名参加しました。
1回戦を勝ち上がり、2回戦で惜しくも敗退しましたが、県総体につながる試合内容でした。
新入生を含めて、総体では団体戦に出場したいと思います。