【調達公告】米子高等学校洋式便器整備業務

県立米子高等学校洋式便器整備業務に係る一般競争入札を以下のとおり実施します。
本入札に参加を希望される場合は、関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。

調達公告(洋式便器整備業務).pdf
入札説明書(洋式便器整備業務).pdf
様式(洋式便器整備業務).doc
仕様書(洋式便器整備業務).pdf

トピックス

【数学科授業】2年次生 応用数学 課題学習

2023年3月22日 15時50分

 3月22日(水) 2年次生の応用数学の授業で、課題学習として、三角比を利用して建物の高さを測定する実験を行いました。

 校舎の高さを測定するために、見上げる角度を測る器具(角度測定器)をまず作成し、実験に臨みました。

 生徒たちはペアやチームになって見上げた角度を記録し、教室に戻ってから計算をして校舎の高さを求めました。

 それぞれの結果を共有し、大きな誤差も出ることなく、実験は概ね成功となりました。

 ousu1

 <実験で使用する角度測定器>

 ousu2

 <角度測定器の製作の様子>

 ousu3 ousu4

   <完成!>

 ousu6

 ousu7

 <校舎の高さを見上げた時の角度を測定>

 ousu8

 <測定したデータを基にして計算しました。>

 ousu9

 <各自の結果を発表し、共有しました。>

 

部活動

【テニス部】令和5年度鳥取県高等学校総合体育大会

2023年6月1日 11時00分

 5月27日(土)から5月29日(月)に、鳥取ヤマタスポーツパークテニスコートで行われた、令和5年度鳥取県高等学校総合体育大会テニス競技の部の報告をします。

【男子団体】

 1回戦:米子0-3境

【男子シングルス】

 1回戦:大本6-0(米西)、妹尾6-1(鳥東)、上森6-3(鳥東)、山澤6-3(鳥工)   

 2回戦:深田1-6(境)、大本3-6(境)、妹尾4-6(境)、上森2-6(米東)、山澤1-6(境) 

【男子ダブルス】

 1回戦:妹尾・山澤6-7(境)、上森・大本6-3(鳥西)、深田・橋根0-6(境)

 2回戦:上森・大本6-0(北斗)  

 3回戦:上森・大本2-6(米東) 

【女子団体】

 2回戦:米子0-3米子東

【女子シングルス】

 1回戦:安達6-0(倉東)

 2回戦:安達6-2(米西)

 3回戦:安達6-3(城北)

 準々決勝:安達1-6(米西)

 5,6位決定戦:安達6-3(高専)  

 第5位となり中国大会出場が決定しました。頑張ってきます。

 女子テニス部県総体写真

  <女子シングルスの様子です。>

 

【男子バスケットボール部】令和5年度鳥取県高等学校総合体育大会

2023年5月22日 18時03分

 5月21日(日)に鳥取湖陵高校で、令和5年度鳥取県高等学校総合体育大会バスケットボール競技が開催され、結果は以下の通りでした。

 【1回戦】         

 米子-倉吉西        

  7-27          

  2-22           

 15-22     

 14-14        

 38-85 でした。

 応援ありがとうございました。

【テニス部】令和5年度鳥取県高等学校テニス選手権大会

2023年5月8日 11時17分

 4月29日(土)と30日(日)に、どらドラパーク米子庭球場・倉吉市営テニスコートで行われた、令和5年度鳥取県高等学校テニス選手権大会の結果報告をします。

【男子シングルス】

1回戦 大本6-4(城北)、山澤1-6(城北)、上森5-7(城北)

2回戦 大本2-6(北斗)

【男子ダブルス】

2回戦 上森・大本6-2(鳥東)、妹尾・山澤6-7(境)

3回戦 上森・大本2-6(北斗)

【女子シングルス】

2回戦 安達6-0(八頭)

3回戦 安達6-3(倉東) ベスト8進出

準々決勝 安達0-6(倉東)

その後の順位決定戦により、県総体第5シードを獲得

【女子ダブルス】

出場なし

 県総体でもベストを尽くして頑張ります!