【学校行事】令和6年度 第2学期始業式・表彰式
2024年8月28日 17時17分8月26日(月)から2学期がスタートしました。第一体育館で、第2学期始業式と表彰式を執り行いました。
【第2学期始業式】
校長式辞では、まず夏休み中に活躍した本校生徒を称賛されました。次に、この夏に行われたパリ・オリンピック、スケートボードの堀米雄斗選手の「1%の可能性」のお話から、僅かな可能性でも諦めずに挑戦することの大切さ、甲子園での高校野球の大社高校の躍進を例に「人から応援してもらえる人になってほしい。」というメッセージが送られました。
3年次生は進路実現に向け最大限の努力をし、1・2年次生は引き続き学業や部活動に邁進してください。
<校歌斉唱>
<校長式辞>
【表彰式】
始業式に続き、夏休み中に活躍をした生徒の表彰式が行われました。
表彰者は以下のとおりです。
・漫画研究部:令和6年度第33回全国高等学校漫画選手権(まんが甲子園)第3位 テーマ「バディ」
・吹奏楽部:第91回NHK全国学校音楽コンクール鳥取県コンクール 金賞
・弓道部:第65回鳥取県弓道選手権大会 女子個人 高校・学生一般の部 第3位
・第11回手話パフォーマンス甲子園大会PRポスターデザイン募集 最優秀賞
<おめでとうございました!>