学校より

建設コース1年生が現場見学を行いました

2023年9月8日 15時29分

9月7日(木)本校生徒32名が鳥取県立美術館、倉吉関金道路の現場見学をしました。

初めに全体説明を事務所で受けます。

IMG_5158     IMG_5247

左官工事の実技講習を受けました。             倉吉関金道路の工事現場を見学しました。

IMG_5302

関係企業・団体の方々の協力で無事終了し、生徒たちも充実した実習になりました。

生徒たちが今後の進路実現の参考になればと思います。

令和5年度学校見学について

2023年9月7日 10時03分

中学生・保護者の皆様へ

進路選択の一助として、本校における学校見学を下記のとおり開催します。

「令和5年度学校見学について(御案内)」を確認の上、URLまたはQRコードから9月29日(金)までに申し込みをしてください。

令和5年度学校見学について(御案内).pdf

1 日 時  令和5年10月21日(土)

        9:20~10:20   科説明・施設見学①

       10:30~10:50   学校の概要説明

       11:00~12:00   科説明・施設見学②

       12:00~13:00   食堂体験

       13:00~        部活動説明・見学

2 申込み URL:https://forms.gle/vVeJBYxTrdVLywLg6   QRコード  学校見学申込

         ※申し込み受付終了しました

      ※申し込み締め切り:9月29日(金)

1年生を対象に「環境教育講演会」を行いました。(9/6)

2023年9月6日 14時03分

 とっとり県消費者の会から講師をお招きし、地球温暖化の観点からマイバッグとして、様々な包み方ができる「風呂敷」を利用する方法について、講演と講習を「1年生」が受けました。

 DSC00281 DSC00290 DSC00266_trim

 包む荷物の形や、持ち運び方の違いによって、様々な結び方を使い分けることを実際に体験してみました。

研修旅行の結団式を行いました。(9/5)

2023年9月5日 17時02分

 いよいよ明日に出発を控えた2年生の研修旅行に先駆け、「結団式」を行いました。

 会議室に集合し、校長先生、学年主任から、研修旅行の意義、心構えなどお話を聞きました。
 DSC00240_trim DSC00241
 
 クラス単位でバスに乗っての移動は、久しぶりです。
 今後の進路選択に活かせるように見学先の企業で学びを深めるとともに、この研修旅行をこれまで以上にクラスの親睦を深める機会にして欲しいと思います。