電気科

目標
 
 現代社会において、「電気」の担う役割は多く、幅広い分野で、電気の技術者が必要とされています。どんな仕事でも、製品を作ったり、モノを動かしたりする時でも、電気の知識や技術を使うからです。
 
 「強電」から「弱電」まで電気・電子に関わる基礎的な知識・技術を中心に、コンピュータ、機械制御の分野まで幅広く学習し、実践的な技術を身につけた人材の育成を図ります。
 
 
学習内容
  1. 強電分野:現在の社会に必要不可欠は、電気エネルギーについて、電気の発生から電気の受け渡し、電力の利用などの関連技術を総合的に学習します。
  2. 弱電分野:コンピュータ利用技術やメディアリテラシーの取得と、計測及び制御等の実践的な技術について学習します。

掲示板

資格取得(第2種電気工事士)
資格取得(第1種電気工事士)
資格取得(2級電気工事施工管理技術検定)
資格取得(第2種電気工事士 技能試験) R02年度・下期結果
資格取得(第2種電気工事士 技能試験) R03年度・下期結果
資格取得(品質管理検定)
2014-02-20 [電気科]
資格取得(第3種電気主任技術者)
R3年度電気科課題研究計画
2021-08-16 [管理人]
資格取得(工事担任者)
2014-02-20 [電気科]
資格取得(工事担任者 DD3種) R02年度結果(第二回)
資格取得(品質管理検定) R02年度9月試験結果
資格取得(第1種電気工事士) R02年度試験結果
資格取得(2級電気工事施工管理技術検定) R02年度結果
資格取得(第3種電気主任技術者) R01年度試験結果
資格取得(危険物 乙種)R01年度結果(第一回・第二回)
資格取得(危険物取扱者 乙種)
資格取得(工事担任者 AI3種) R01年度結果(第一回・第二回)
資格取得(工事担任者 DD3種) R01年度結果(第一回・第二回)
資格取得(第1種電気工事士) R01年度試験結果
資格取得(第2種電気工事士 技能試験) R01年度・下期

日誌

課題研究全体発表会

2019年2月1日 09時29分

 1月31日(木)、本校会議室で「課題研究全体発表会」が行われました。
 先日も電気科の課題研究発表会を行いましたが、こちらは本校の5つの科(機械科、電気科、情報電子科、環境エネルギー科、建設科)からそれぞれ代表として選ばれたグループ1つづつが、一年間「課題研究」の授業で行ってきた内容、成果等を、3年生全員の前で発表するものです。
 今回来賓として、学校関係者評価委員、学校評議員、地域委員、また保護者の方々にもお越しいただきました。

 
 
 電気科の代表としては、昨年6月末、8月頭に神戸市で行われた「レスキューロボットコンテスト」に向けてのロボット製作を行った「レスキューロボットの製作」班が発表しました。
  
                        製作した3台のロボットも展示しました。

  

 
 年末に行った、「鳥取環境大学」とのミーティングで披露したデモンストレーションの様子も動画で紹介しました。

 
 デモンストレーションの準備です。
 スクリーンに投影されているのは、パソコンの操縦画面です。ロボットに搭載したカメラの映像を頼りに操縦します。

  
 デモンストレーションです。皆さんに見ていただけるよう、床の上で動かすロボットをカメラで撮影し、スクリーンに投影しました。

 2月1日から自由登校に入る三年生にとっては、これから迎える「卒業式」を除いて、三年間最後の大きなイベントでした。
 発表を無事に務めた四人、体調を崩してしまって当日参加できなかった二人、一年間を通しての六人での頑張りの成果です。
 本当にお疲れ様でした。