機械科

目標
 機械に関する幅広と知識や技術をもち、それを生かすことのできる人材の育成を目指します。

学習内容
  1. 「ものづくり」に必要な知識や方法を学びます。
  2. 基礎的な情報・電気・電子技術も併せて学習します。

掲示板

R3年度機械科課題研究計画
2021-08-16 [管理人]

日誌

機械科の紹介

2024年3月14日 11時19分
機械とは、自動車、鉄道車両、船、エレベータなどの乗り物や、工場で製品をつくる機械などで、
人々の暮らしに役立っています。機械を作る人・生産で機械を使う人・メンテナンスをする人が
企業から求められています。
過去のMAKERS No.142およびNo.227もご覧ください。
142号リンク先 https://www.torikyo.ed.jp/yonagoko-h/file/3266
227号リンク先 https://www.torikyo.ed.jp/yonagoko-h/file/3778
【進路実績】
過去4年間(令和2年度から令和5年度)の機械科の進路実績は、
★島根大学 総合理工学部 機械・電気電子工学科に4名合格
★鳥取大学 農学部に1名合格
★トヨタ自動車(日本一の大企業)の専門部(トヨタ工業学園)に3名、生産関係職に4名内定
など、努力してクラスで上位にいれば、このような成果を上げることも可能です。
【機械実習】
実習においては、各学年で写真のような工作機械を学習し、色々な作品を製作します。
旋盤旋盤作品
         旋盤                 旋盤の作品

プラズマ切断機プラズマ作品

       プラズマ切断機             プラズマ切断機の作品
NC旋盤文鎮
       NC旋盤                NC旋盤の作品
マシニングBeiko
      マシニングセンタ           マシニングセンタの作品
【課題研究】
3年生になると、1、2年生で培ってきた加工技術を活用し、課題研究の時間にはテーマごとに
活動します。(過去の例を紹介します)
1.溶接による鉄の彫刻作品(全国大会出場権獲得) および イルミネーション
課研鉄彫刻課研イルミ (2)
2.ゴミストッカー寄贈(地域貢献)    3.電気自動車(ゴーカート)
課研ゴミストッカー課研バッテリーカー
4.マイコンカー(全国大会ベスト8入賞)       5.1人乗りライントレースカー
課研マイコンカー課研ライントレースカー
  マイコンカー全国大会 YouTubeリンク先 https://www.youtube.com/watch?v=1i0Srkva57Q
6.レゴロボット               7.スマホのWi-Fiでロボット制御
課研レゴ課研WiFi
機械科の醍醐味は、「動くもの」、「走るもの」、「人が乗れるもの」などが手間暇かけて作れる
ことです。高校選択で迷っているという中学生の皆さんの中で、将来、島根大学やトヨタ自動車を
目指したいとか、「ものづくり」の仕事をしたいという生徒にもマッチします。

掲示板

教育課程
2015-07-01 [管理人]
学科の歴史
2013-08-26 [管理者]