機械科

目標
 機械に関する幅広と知識や技術をもち、それを生かすことのできる人材の育成を目指します。

学習内容
  1. 「ものづくり」に必要な知識や方法を学びます。
  2. 基礎的な情報・電気・電子技術も併せて学習します。

掲示板

R3年度機械科課題研究計画
2021-08-16 [管理人]

日誌

機械科の紹介

2024年3月14日 11時19分
機械とは、自動車、鉄道車両、船、エレベータなどの乗り物や、工場で製品をつくる機械などで、
人々の暮らしに役立っています。機械を作る人・生産で機械を使う人・メンテナンスをする人が
企業から求められています。
過去のMAKERS No.142およびNo.227もご覧ください。
142号リンク先 https://www.torikyo.ed.jp/yonagoko-h/file/3266
227号リンク先 https://www.torikyo.ed.jp/yonagoko-h/file/3778
【進路実績】
過去4年間(令和2年度から令和5年度)の機械科の進路実績は、
★島根大学 総合理工学部 機械・電気電子工学科に4名合格
★鳥取大学 農学部に1名合格
★トヨタ自動車(日本一の大企業)の専門部(トヨタ工業学園)に3名、生産関係職に4名内定
など、努力してクラスで上位にいれば、このような成果を上げることも可能です。
【機械実習】
実習においては、各学年で写真のような工作機械を学習し、色々な作品を製作します。
旋盤旋盤作品
         旋盤                 旋盤の作品

プラズマ切断機プラズマ作品

       プラズマ切断機             プラズマ切断機の作品
NC旋盤文鎮
       NC旋盤                NC旋盤の作品
マシニングBeiko
      マシニングセンタ           マシニングセンタの作品
【課題研究】
3年生になると、1、2年生で培ってきた加工技術を活用し、課題研究の時間にはテーマごとに
活動します。(過去の例を紹介します)
1.溶接による鉄の彫刻作品(全国大会出場権獲得) および イルミネーション
課研鉄彫刻課研イルミ (2)
2.ゴミストッカー寄贈(地域貢献)    3.電気自動車(ゴーカート)
課研ゴミストッカー課研バッテリーカー
4.マイコンカー(全国大会ベスト8入賞)       5.1人乗りライントレースカー
課研マイコンカー課研ライントレースカー
  マイコンカー全国大会 YouTubeリンク先 https://www.youtube.com/watch?v=1i0Srkva57Q
6.レゴロボット               7.スマホのWi-Fiでロボット制御
課研レゴ課研WiFi
機械科の醍醐味は、「動くもの」、「走るもの」、「人が乗れるもの」などが手間暇かけて作れる
ことです。高校選択で迷っているという中学生の皆さんの中で、将来、島根大学やトヨタ自動車を
目指したいとか、「ものづくり」の仕事をしたいという生徒にもマッチします。

令和5年度マイコンカーラリー全国大会

2024年1月24日 11時42分
12月27日(水)、28日(木)に長野で開催されました。
●Advanced Classは100台の出場枠がある中、上位32台は決勝トーナメントに進出できます。
1日目に瀬戸君は31位、田村君は27位の好位置につけて初日を終えました。
2日目に瀬戸君は40位、田村君は32位に順位を落としたものの決勝トーナメントに進みました。
トーナメント1回戦では、ベスト16入り目前で、ゴール3m手前の大きなカーブを抜ける瞬間に
コースアウトしてしまいましたが、とても見応えのあるレースでした。
●Basic Classは64台の出場枠がある中、上位16台は決勝トーナメントに進出できます。
妹尾君は1日目に16位の好位置につけ、2日目に残念ながらコースアウトで17位に順位を落とし
ましたが、最後のレースまで善戦しました。
米工MAKERS No.259にも詳細を記載していますので、ご覧ください。

全国田村

全国大会 YouTubeリンク先 https://www.youtube.com/watch?v=sNEhx-UZdbk

令和5年度テクノボランティア ゴミストッカーの設置

2023年12月4日 18時44分

機械科3年生課題研究ものづくり班が毎年行っている、ゴミストッカーの設置を自治会の皆様に迎えられ無事終えました。今回は彦名町7区自治会です。今回は屋根と扉付きです。扉の製作に手間取り、製作時間がかかってしましました。設置式では感謝の言葉をいただきました。末永く使用していただけたらと思います。

hp用

マイコンカーラリー全国大会

2023年2月2日 09時04分
1月7日(土)、8日(日)に全国大会が大阪で開催されました。
Advanced Classに105台がエントリーした中、上位32台は決勝トーナメントに進出できます。
本校は予選で江角君が32位、田淵君が38位となり、江角君が決勝トーナメントに進出しました。
Basic Classに50台がエントリーした中、上位16台は決勝トーナメントに進出できます。
本校は田村君が決勝トーナメントに進出し、堂々のベスト8入賞でした。
地区対抗戦では、北海道、東北、北信越、関東、東海、近畿、中国、四国、九州の9地区で競い合い、
優勝は九州地区、準優勝は北信越地区、中国地区は3位になりました。
米工MAKERSのNo.178にも詳細を記載していますので、ご覧ください。

江角レース1  CIMG2453江角

令和4年度テクノボランティア ゴミストッカーの設置

2022年12月12日 16時24分

機械科3年生課題研究ものづくり班が毎年行っている、ゴミストッカーの設置をしました。今回は勝田町東区自治会です。自治会の方の出迎えを受けながら設置しました。古紙の回収もあるため屋根付きにしました。啓成公民館長様、自治会長の角田様に感謝の言葉をいただきました。3年間学んだ事が活かせて良かったです。末永く使用していただけたらと思います。

ゴミストッカー

令和3年度テクノボランティア ゴミストッカーの設置

2021年12月8日 17時26分

機械科3年生課題研究ものづくり班が毎年行っている、ゴミストッカーの設置をしました。今回は日ノ出町1丁目自治会の可燃物置き場です。動物の被害を防ぐため前面を高くし、網目の細かいエキスパンドメタルを使用して製作しました。啓成公民館長様、自治会の皆様に感謝の言葉をいただき、達成感がわくと同時に感動しました。末永く使用していただけたらと思います。

テクノボランティアーゴミストッカーの設置ー

2020年9月3日 14時51分

機械科3年生課題研究ものづくり班が毎年行っている、ゴミストッカーの設置をしました。今回は勝田町西自治会の危険物置き場です。重量物の搬出も考え、いつもより頑丈に製作しました。自治会の皆様、米子東高校関係者の皆様をはじめ、多くの皆様に感謝の言葉をいただき、達成感がわきました。末永く使用していただけたらと思います。



テクノボランティア ゴミストッカーの設置

2019年11月21日 12時03分

テクノボランティアの一環で今年度もゴミストッカーを設置しました。
3年生課題研究「ものづくり」班6名で3ヵ月かけて製作しました。
今回の設置場所は博労町2丁目自治会です。住民の方々の歓迎を受けながら設置を行い、とてもやりがいを感じました。
末永く使用していただけたらと思います。

令和元年度ものづくりコンテスト旋盤作業部門鳥取県大会

2019年9月3日 11時45分

7月30、31日に鳥取工業高校でタイトルの大会へ出場をしてきました。
結果は
第1位 福長昂太 君(M3)
第2位 佐藤杏衣 さん(M2)
に入賞をして、中国大会への出場権を獲得しました。
上位には入賞をしましたが、課題が多く見つかりましたので、中国大会には修正をして臨みたいです。

ゴミストッカーの設置

2018年12月12日 13時41分


機械科3年生課題研究ものづくり班は、毎年テクノボランティアとして行っているゴミストッカーの設置を行いました。
今回は昨年と同じ博労町3丁目自治会へ設置しました。
今回も不燃物、リサイクルゴミ用ということで底に梁を溶接し、重量物にも耐えられるようにしました。
末永く使用していただけたらと思います。


掲示板

教育課程
2015-07-01 [管理人]
学科の歴史
2013-08-26 [管理者]