鳥取県立米子工業高等学校
トップページ
お知らせ
学校紹介
学科紹介
部活動・同好会
行事予定
進路室
保健室
事務室
ログイン
トップページ
お知らせ
学校紹介
学科紹介
学科紹介
環境エネルギー科
建設科
建設科土木コース
建設科建築コース
部活動・同好会
行事予定
事務室
トップページ
学科紹介
電気科
目標
現代社会において、「電気」の担う役割は多く、幅広い分野で、電気の技術者が必要とされています。どんな仕事でも、製品を作ったり、モノを動かしたりする時でも、電気の知識や技術を使うからです。
「強電」から「弱電」まで電気・電子に関わる基礎的な知識・技術を中心に、コンピュータ、機械制御の分野まで幅広く学習し、実践的な技術を身につけた人材の育成を図ります。
学習内容
強電分野:現在の社会に必要不可欠は、電気エネルギーについて、電気の発生から電気の受け渡し、電力の利用などの関連技術を総合的に学習します。
弱電分野:コンピュータ利用技術やメディアリテラシーの取得と、計測及び制御等の実践的な技術について学習します。
掲示板
資格取得(第2種電気工事士)
資格取得(第2種電気工事士)
2014-02-20
[電気科]
資格取得(第1種電気工事士)
資格取得(第1種電気工事士)
2014-02-20
[電気科]
資格取得(2級電気工事施工管理技術検定)
資格取得(2級電気工事施工管理技術検定)
2018-02-01
[電気科]
資格取得(第2種電気工事士 技能試験) R02年度・下期結果
資格取得(第2種電気工事士 技能試験) R02年度・下期結果
2021-02-05
[電気科]
資格取得(第2種電気工事士 技能試験) R03年度・下期結果
資格取得(第2種電気工事士 技能試験) R03年度・下期結果
2022-02-04
[電気科]
資格取得(品質管理検定)
資格取得(品質管理検定)
2014-02-20
[電気科]
資格取得(第3種電気主任技術者)
資格取得(第3種電気主任技術者)
2014-02-20
[電気科]
R3年度電気科課題研究計画
R3年度電気科課題研究計画
2021-08-16
[管理人]
資格取得(工事担任者)
資格取得(工事担任者)
2014-02-20
[電気科]
資格取得(工事担任者 DD3種) R02年度結果(第二回)
資格取得(工事担任者 DD3種) R02年度結果(第二回)
2021-02-05
[電気科]
資格取得(品質管理検定) R02年度9月試験結果
資格取得(品質管理検定) R02年度9月試験結果
2021-02-05
[電気科]
資格取得(第1種電気工事士) R02年度試験結果
資格取得(第1種電気工事士) R02年度試験結果
2021-02-05
[電気科]
資格取得(2級電気工事施工管理技術検定) R02年度結果
資格取得(2級電気工事施工管理技術検定) R02年度結果
2021-01-29
[電気科]
資格取得(第3種電気主任技術者) R01年度試験結果
資格取得(第3種電気主任技術者) R01年度試験結果
2020-02-14
[電気科]
資格取得(危険物 乙種)R01年度結果(第一回・第二回)
資格取得(危険物 乙種)R01年度結果(第一回・第二回)
2020-02-14
[電気科]
資格取得(危険物取扱者 乙種)
資格取得(危険物取扱者 乙種)
2014-02-20
[電気科]
資格取得(工事担任者 AI3種) R01年度結果(第一回・第二回)
資格取得(工事担任者 AI3種) R01年度結果(第一回・第二回)
2020-02-05
[電気科]
資格取得(工事担任者 DD3種) R01年度結果(第一回・第二回)
資格取得(工事担任者 DD3種) R01年度結果(第一回・第二回)
2020-02-05
[電気科]
資格取得(第1種電気工事士) R01年度試験結果
資格取得(第1種電気工事士) R01年度試験結果
2020-01-29
[電気科]
資格取得(第2種電気工事士 技能試験) R01年度・下期
資格取得(第2種電気工事士 技能試験) R01年度・下期
2020-01-29
[電気科]
«
1
...
2
3
»
日誌
電気科2年生社会人講師授業
2014年11月5日 16時13分
2014年11月5日(水)に中国電力株式会社様より講師をお招きし、電気科2年生を対象に社会人講師授業を行ないました。
前へ
一覧へ
次へ
資格
・
第三種電気主任技術者試験
・
第一種電気工事士
・
第二種電気工事士
・
工事担任者(AI3種)
・
工事担任者(DD3種)
・
危険物取扱者試験(乙種4類)
検定
・
計算技術検定
・
情報技術検定