社会人講話の開催
2018年11月14日 15時12分
1年生の総合的な学習の時間で、社会人講話を開催しました。
各界で活躍しておられる先輩方を中心に、ご自身の高校生の頃の話、進路・職業観
人生観にいたるまでお話をしていただきました。
生徒たちも真剣に耳を傾け、今後の進路決定の参考にしていました。
【実施日】
平成30年10月18日(木) 7・8限
1年生の総合的な学習の時間で、社会人講話を開催しました。
各界で活躍しておられる先輩方を中心に、ご自身の高校生の頃の話、進路・職業観
人生観にいたるまでお話をしていただきました。
生徒たちも真剣に耳を傾け、今後の進路決定の参考にしていました。
【実施日】
平成30年10月18日(木) 7・8限
11月の行事予定を掲載します。
H30.11月予定表.pdf
過去の行事予定はこちら
明日(10月6日(土))は、台風接近が予測されますので以下のように対応します。生徒には本日SHRで連絡しています。
土曜学習会は中止
小論文模試は8日(月)に変更
部活動は原則中止
本日(10月2日)からの中間考査は予定通り実施します。
1時間目の開始時間は、10分繰り下げて9時00分とします。
始業時間に変更はありませんが、山陰本線利用者でバス輸送を受けている生徒は配慮します。
山陰本線の復旧状況や代替輸送については、JR西日本のホームページを確認してください。
明日の日程については、別紙の通り生徒連絡をしています。
中間テストは予定通り実施する予定ですが、生徒の登校状況によっては変更する場合もあります。
10月2日の予定.docx
9月20日(木)鳥取大学から特命教授 小倉健一氏をお招きし、
保護者対象の進路講演会を実施しました。
10月の行事予定を掲載します。
H30.10月予定表.pdf
過去の行事予定はこちら