本日(7月6日)の日程について(授業打ち切り)
2018年7月6日 10時10分 JRより米子駅発:山陰本線東行きおよび伯備線は11時台発の列車で運行を取りやめるとの連絡がありました。
これにより授業は10時で打ち切りとし、生徒は下校します。
本日、明日に予定されていた模擬試験の日程も変更します。
1.2年生は8(日)に実施
3年生は8(日)、9(月)に実施とします。
JRより米子駅発:山陰本線東行きおよび伯備線は11時台発の列車で運行を取りやめるとの連絡がありました。
これにより授業は10時で打ち切りとし、生徒は下校します。
本日、明日に予定されていた模擬試験の日程も変更します。
1.2年生は8(日)に実施
3年生は8(日)、9(月)に実施とします。
7月4日(水)に台風が接近する可能性があります。
日程を変更する場合は朝6時30分までに、このHPに掲載しますので確認してください。
公共交通機関の遅延等が生じたときの生徒の登校について
朝、安全な登校手段がないときは、自宅で待機してください。
6月24日(日)保護者対象の進路セミナーを開催しました。
140名を超える保護者の方が来校され、暑い中でしたが、
本校進路指導主事の話に耳を傾けておられました。
7月の行事予定を掲載します。
H30.7月予定表.pdf
過去の行事予定はこちら
6月24日(日)と6月26(火)に実施します保護者対象進路セミナーは、
多くの申し込みがありましたので以下に点につきましてご協力お願いいたします。
6月24日(日)会場の変更
選択1教室⇒ 第1体育館で行います。
上履きをご持参ください。
6月26日(火)予定通り選択1教室で行います。
上履きをご持参ください。
保護者対象進路セミナーを6月24日(日)午後1時からと、6月26日(火)午後7時からの2日間、両日とも同じ内容で本校進路指導主事 柿原直紀により「大学入試の基礎講座」というタイトルで実施いたします。
生徒に参加申込用紙を配布しておりますので、参加可能な日へ「丸印」をしていただき、生徒を通じて担任へ提出をお願いいたします。
提出締め切りは6月18日(月)です。
6月3日(日)本校を卒業した現役の大学生、短期大学生7名と
教育実習に来ている2名の計9名に、「卒業生講話」と題して大学
生活や高校生の時に何に力を入れておくべきかなど進路選択に役立つ
話をしてもらいました。
在校生は暑い中、しっかりと大学生の話に耳を傾け、進路選択に生
かしていました。
6月1日、壮行会が開かれました。
6月の行事予定を掲載します。
H30.6月行事表.pdf
過去の行事予定はこちら