日々の様子
2025年11月13日 12時41分子どもたちは、がんばっています。
6年生は、ユニセフの方を講師に、「子どもの人権学習」を行いました。
12㎏の水瓶を運ぶ体験をしながら、世界の子どもたちの置かれている状況について話を聞きました。
4年生は、算数の学習です。
1㎡の正方形から1㎡の三角形を作るミッションが出されていました。子どもたちは、試行錯誤しながら、答えを導き出していました。
2年生は、歯科衛生士さんをお招きし、歯磨き指導を行いました。
日頃の磨き方について振り返り、歯を大切にすることを学びました。