日誌

学校運営協議会、日々の様子

2025年11月14日 12時51分

学校運営協議会を開催しました。授業参観をしていただき、学校の取組について、助言をいただきました。

「学校の応援団」として、いつもお世話になっています。ありがとうございます。

参観後、「落ち着いて学習に向かっている。発表するとき、集中して聞くときなどメリハリがある。一人一人の意見を大事にする雰囲気がある。」など感想をいただきました。

また、今回は、児童が学校運営協議会に参加しました。地域の方にお世話になっているので、地域のために役に立ちたいという思いを発表し、質問やアドバイスを受けました。今後、実行します。

1、2年生は、焼いも大作戦にむけて、準備をしていました。2年生が上手に教えていました。

片付けもばっちりです。

5年生は、国語で学んだことをもとに、自分で意見文を作っていました。相手に伝わるように、資料や文章を工夫していました。