スポーツV(フィッシング) 2021年5月13日 13時49分 自然とのかかわりの深い野外運動の専門的な理解と、生涯を通してスポーツの振興・発展にかかわろうとする資質や能力を育てることを目標とした「スポーツV」の授業を行いました。 続きを読む 本日は、次回の時間に自然環境を親しむを目標とした「フィッシング活動」を行うため、「サイクリング活動」を兼ねて釣り場の下見に行きました。下見では、野外活動に潜む危険のチェック方法を学習するとともに、地域の自然の豊かさを再確認することもでき、SDGsの視点も取り入れました。夏泊漁港に到着!!釣り場へ移動!!釣り場から釣りポイントをチェック!!危険なポイントをチェック!!魚チェック!!下見後、学校に戻り、図書館で次回フィッシング(仕掛け等)の調べ学習をしました。次回の授業も晴れることを祈ります。 閉じる